コムドットファンvs.サッカーファンが激論! 代表への批判をたしなめるやまとの投稿に「応援しているからこそ」
6月14日、6年ぶりに開催された国際親善大会「キリンカップサッカー」の決勝で、森保一監督率いるサッカー日本代表はチュニジア代表に0対3と惨敗。インターネットには《今の日本代表弱すぎる!》と、厳しい意見が殺到した。 【写真あり】バーベキューで飲酒している際の画像。左から、やまと、ゆうた、ゆうま、あむぎり 「とくに注目が集まってしまったのは、主将のDF吉田麻也選手。PKを献上してしまったり、パスミスからカウンターを食らってしまったりと、ミスが目立ちました。チュニジアもカタールW杯に出場が決定している“ライバル”なだけに、サッカーファンからは手厳しい意見が寄せられたようです」(スポーツ紙ライター) そんななか、人気YouTuber・コムドットのリーダー・やまとが、6月15日にTwitterを更新。 《人のミスに注目して叩く文化クソダサいな 誰にでも上手くいかない日あるでしょ 叩くことを生きがいにしてる人は、自らをも生きづらくしてることに早く気づいた方がいい》 《日本を代表してプレーをする選手に対しての批判を見ていてあまりにも見苦しかったので発信しました》 前者のツイートには約3万近い「いいね」がついている。《全くその通り!》、《やまとくんが正しい》という同意のリプライも非常に多く見受けられるが……。 「サッカーファンからすれば、ミスへの批判は『応援しているからこそ』というのが言い分でしょう。W杯出場決定後に、アジア最終予選の最終試合からチームのほころびを見せ始める展開を、指をくわえて見ているわけにもいかない、と。そのため、やまとさんの指摘は“筋違いだ”という主張が見受けられました」(芸能記者) 実際、やまとのツイートには、サッカーファンからのリプライも相次いでいる。 《国民はロシアでの屈辱から4年間日本代表を信じて応援してるんよ。4年間待ち続けたW杯直前にこのザマを見せられて黙ってられないだろ》 《世界と闘える日本代表を見たいからサッカーファンは言ってるんよ。この4年間森保政権に溜まってたもんが昨日爆発したんだよ》 《今の日本代表サッカーに批判なくして成長はありえないよ。上手くいかないあるとか、そういう問題じゃないところまできてる》 「ただ、やまとさんも多くのファンを持つYouTuberですから、『やまとファンvs.サッカーファン』の構図が出来上がってしまっており、リプライの応酬は激化しています」 やまとのつぶやきもサッカーファンの批判も、日本代表を思うからこそ。W杯では、双方から賞賛の声が上がる活躍を見たいものだが……。