NYコレを主催するCFDAがメタバースやNFTに進出するブランドを支援 ウェブ3移行に備え
アメリカファッション協議会(Council of Fashion Designers of America以下、CFDA)は、ファイブクリプト(5CRYPTO)、ザ・サンドボックス(THE SANDBOX)、ポリゴン ステュディオス(POLYGON STUDIOS)と提携し、アメリカのブランドのウェブ3(Web3、ブロックチェーン技術を基盤とする新しいインターネットのあり方)への移行に備え、メタバースやNFTに進出することを支援する。 【画像】NYコレを主催するCFDAがメタバースやNFTに進出するブランドを支援 ウェブ3移行に備え
ファイブクリプトは仮想通貨やメタバース、NFTに特化したクリエィティブコンサルティング企業。アニモカ ブランズ(ANIMOCA BRANDS)傘下のザ・サンドボックスは、ユーザーが分散型プラットフォームを使ってバーチャルのゲームフィールドを作ることができるサービス。セバスチャン・ボルジェ(Sebastien Borget)とアーサー・マドリッド(Arthur Madrid)が共同設立した同社は、これまでにスヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)、「グッチ(GUCCI)」「アディダス(ADIDAS)」とコラボレーションしている。ポリゴン ステュディオスは仮想通貨ポリゴンの大規模でエネルギー効率の良いNFTプロジェクトに強みがあるブロックチェーン部門で、トップクラスのウェブ3のゲームやNFTプロジェクトの大半を手掛け、過去に「ブルガリ(BULGARI)」「プラダ(PRADA)」「アディダス(ADIDAS)」「ドルチェ&ガッバーナ(DOLCE & GABBANA)」といったブランドのウェブ3移行を支援してきた。
この提携は、CFDAに所属するアメリカのデザイナーやブランドに学習の機会や知見を与え、彼らがバーチャルの世界に進出してより多くの顧客層にリーチすることや、新たな収入源を確保しつつウェブ3のコミュニティーと関わり、よりコミュニティーを活性化することを目的としている。