【AIシリウスS予想】前走6~9着馬に妙味あり カフェファラオの巻き返しに期待
AIはカフェファラオを信頼
10月3日に中京競馬場で行われるのはシリウスS。JBCや暮れのチャンピオンズCへとつながるダート重賞だ。このレースをAIはどう見たのか。 【スプリンターズステークス 2020最終予想】東大・京大式!レッドアンシェルの評価で対立!買い?消し? 本命は1番人気が想定されるカフェファラオ。前走のジャパンダートダービーは7着大敗。初めてインに潜ってまともに砂を被り続ける形が響いたか。シリウスSでは「前走6-9着馬」の単回収率が172%と高く、前走と違って半信半疑のオッズとなるここが狙い目と見たようだ。 対抗はダノンスプレンダー。ここまで通算8戦して全て3着以内という安定した戦績で重賞まで駆け上がってきた馬。やや手薄な今回のメンバーなら既成勢力より上がり馬との評価。 3番手はグレートタイム。この馬は3歳時にユニコーンS2着やJDD3着などがある実績馬。母ミラクルレジェンドは現役時代にダート重賞8勝、近親にローマンレジェンドなどがいるダートの良血。弾みをつけてGIに向かいたいところだろう。 意外にもJDDで2着のダイメイコリーダは無印に。地方の砂には適性を見せたが、中央ではあくまで2勝クラス2着までの馬。他に逃げを狙っている馬も多く、人気ほどの信頼感はないと判断した模様だ。 AI予想エンジンKAIBA ◎カフェファラオ ○ダノンスプレンダー ▲グレートタイム △メイショウワザシ ×アルドーレ 《KAIBAとは?》 独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想をする。 これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。
SPAIA編集部