名品8選!冬キャンプで大活躍するアウトドアアイテム【前編】
アウトドアで大活躍!
キャンプ人気が高まっているけれど、季節によって必要なアイテムって意外と知らなかったりするもの。そこでキャンプに精通したインテリアスタイリストの遠藤慎也さんに、冬キャンプに持っていくべきオシャレで機能的なアイテムを教えてもらいました!
ポータブルガスストーブ
ふんわり包み込まれるような暖かさが感じられるアラジンの石油ストーブは、洒落感のあるレトロなルックスも相まって人気が沸騰中なので目にしたことがある人も多いのでは? 今回紹介するのは、持ち運びがしやすいコンパクトなサイズなので、キャンプなどのアウトドアシーンにぴったり。しかも燃料はカセットガスなので手軽に扱えるのもいいところ。柔らかなグリーンは販路限定カラー。 ポータブルガスストーブ【縦39cm×横33cm×奥行き33.5cm】¥36300(センゴクアラジン)/日本エー・アイ・シー[TEL: 0120-88-3090]
チェアカバー
アウトドアチェアの定番、ヘリノックスのコンパクトチェアに重ねて使う、あったかカバーを発見! 保温性に優れたフリース素材を用いているので、腰回りが冷えるのを防いでくれる優れもの。愛らしいクリーミーイエロー×グレー、サイドにペンドルトンのウールを用いたシックなグレーのワントーン、どっちが好み? チェアカバー(右) ¥6500、(左) ¥8500(ともにオレゴニアンキャンパー)/トラウター[TEL: 03-6805-8216 ]チェア/スタイリスト私物
焚き火用ストーブ
キャンプでは料理を楽しむのも醍醐味の1つだけど、1から焚き火をするのは難易度が高いのが現実問題。そこでオススメなのがこのステンレスストーブ。軽くて丈夫な上に、2重構造になっているので、小枝などの自然燃料で簡単に燃焼させられる! ソロキャンプにちょうどいいサイズ感もいいね。 ストーブ【高さ17cm(収納時)、23.5cm(使用時)・直径17.8cm¥12000(ソロストーブ)/アンプラージュインターナショナル
ポータブル電源
携帯電話やPCなど、キャンプ中にも充電が必要な機器って意外と多いから、電源を持っているとやっぱり心強い。この充電器は重さ約4.6kgの小型軽量設計なのに、超大容量&出力方法が5パターンもある優れもの。ソロキャンプだけでなく、自然災害や急な停電にも役立つので、1台あると重宝する。 ポータブル電源【縦約14.8cm×横約25.5cm×奥行き約13.9mm】¥36182(アンカー)/アンカー・ジャパンカスタマーサポート[TEL: 03-4455-7823]