特別擬装が緊張感そそる!? ホンダ新型「シビックタイプR」22年1月に実車を初公開! 爆速仕様が同年内に発売へ
市販版モデルは2022年内に発売へ
ホンダは「東京オートサロン2022」(会期:2022年1月14日から16日)の出展概要を2021年12月24日に発表し、ホンダ新型「シビックタイプR プロトタイプ」を出展すると明らかにしました。 【画像】爆速仕様!ホンダ新型「シビックタイプR」を見る(18枚)
日本最大級のカスタムカーショーとなる東京オートサロン2022は、1月14日がビジネスデイ、同月の15日と16日が一般公開日として、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催されます。 ハッチバックの「シビック」は2021年9月にフルモデルチェンジし、11代目へと進化。高性能モデルの新型シビックタイプRとハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載した新型シビック ハイブリッドは2022年に発売される予定です。 今回、ホンダブースで実車が初公開されるホンダ新型シビックタイプR プロトタイプは、ホンダ最新のスポーツモデルとして登場。 展示車両にはタイプR専用の特別な擬装が施されており、ブース内で流れる走行テストの映像とあわせて、来場者が開発中の模様を感じられる展示内容になるとホンダは説明します。本モデルは東京オートサロン2022限定で展示されるということです。 ホンダブースでは、ほかにも新型「ステップワゴン」をベースにカスタムした「ステップワゴン e:HEV スパーダコンセプト」や、開発中のコンプリートカー「ヴェゼル e:HEV モデューロXコンセプト」、ホンダアクセスの制作による「N-WGN ピクニック」なども展示。 また、2021年のバーチャルオートサロンでオンライン披露された「フィット e:HEV クロスターカスタム」「N-VAN カスタム『3rdプレイスバン』」「K-CLIMB」の実車も展示されるということです。
くるまのニュース編集部