「なんで私のことが漫画になってるのよ」―― Twitter連動漫画「自分のことが勝手に漫画にされてる女の子」の続きが気になる
Twitterで始まった漫画「自分の事が勝手に漫画にされてる女の子」が注目を集めています。二つ結びの女の子・佐藤結菜は、ごく普通の女子高校生でしたが、作者のぱげらったさんに“漫画にされた”ことで日常が一変。リプライに反応するヒロインって新しいな……!? 【画像】漫画を読む 彼女は送られてきたTwitterリンクで、自分が漫画にされていることに気付きます。ほぼ使っていないメールアプリにきたメッセージには「YUINA SATO COMICALIZE」の文字。送信元はどうやら作者のようで、彼女が見ている漫画のツイートは現実のもの……。つまり、私たちと同じ世界で、同じツイートを見ているようです。 漫画がたくさんの読者に見られたことに落ち込んだり、自宅に盗撮カメラがないか探したり。彼女が「どうやったら消せるのこの漫画ー!!」とベッドでバタバタして怒る様子までが描かれています。 なによりユニークなのは、実際に寄せられたリプライにツッコミを入れる場面。 「『ここから何が始まるんですか!?』じゃないわよ…!! 何も始まらないわよ そして見るな…!!」 まさか漫画の女の子に反応してもらえる日が来るなんて……。ちなみに彼女に“採用”されたリプライには現在「聖地巡礼」のコメントが付けられています。作者も読者も発想が斬新すぎる。 話題になった第1話ですが、彼女がリンクを踏んで見ることになった第0話も、その2日前に作者のTwitterで本当に公開されています。そのときは、普通の日常に彼女のモノローグがあるだけの漫画でした。第1話をみた後だと、もはやホラーに感じる……。
第0話(※投稿は「0」とだけツイート)
第1話の2日後には、第2話が投稿され、漫画内では「Twitterにアップされた第1話を読む、漫画にされた女の子」が描かれています。幸いにも(?)今のところ学校の友だちなどにはバレていないようで、彼女は早く漫画を終わらせるために一度冷静になり、解決の糸口をリプライから探しますが……?
【関連記事】
- 【漫画を一気に読む】「なんで私のことが漫画になってるのよ」―― Twitterで始まった漫画「自分のことが勝手に漫画にされてる女の子」の続きが気になる
- 「急にクリ○ンが出てくる」「男塾名物油風呂」「機動兵器に乗る」 読者考案のアイデアを全て受け止め実現した漫画が神がかり
- 「俺、この戦いが終わったら……」100%イヤな予感しかしない言動ばかりを集めた『死亡フラグ図鑑』がついに完成
- 夕飯作るとき「ハデにぶちかまそうぜ」とハイタッチ “アメリカンなノリ”に付き合える新婚夫婦の4コマがやれやれ、尊いな
- 「地獄を体験する事になるだろう…」 ギャグ漫画「全然殺伐としないデスゲーム」がひたすらほっこりする優しい世界