ボリューム感たっぷりでフリンジが太いマフラーがかわいい|Mart
冬に欠かせないマフラーは首元を温めてくれる防寒グッズだけではなく、ファッションアイテムとしても活躍してくれるもの。アレンジ自在なアイテムなので、カラーや柄を変えるだけでガラッと雰囲気が変わります。今季はボリューム感たっぷりのマフラーやストールがトレンドで、フリンジも太く存在感あるものが多いです。今回は、先日手に入れたマフラーをご紹介します。
この冬ゲットしたボリューム感たっぷりのマフラーはこちら。どちらも「coca(コカ)」というブランドのもので、ふわふわと肌触りも良くとても暖かいです。どちらも1,500円前後でコスパも良く、色違いもほしいな~と思ってしまうほど。年が明けてサイトをチェックしたらセールになって更にお安くなっておりました!
ロング丈マフラーは合わせやすい「グレージュ」を選択
どんなコーデにも合いそうなカラーのマフラーが欲しかったので、ロング丈マフラーはグレージュを選びました。首元にぐるりと巻き付ければぽかぽかと暖かく、毎朝の自転車爆走時の冷たい風からも守ってくれます(笑)
つい顔を埋めてしまいたくなる肌触りで、ふわふわ起毛がまた可愛い。起毛ならではの抜けはありますが、このコスパと肌触りを思えば許容範囲です♪首元にボリュームをもってくると小顔効果も図れるので、冬はボリュームマフラーに顔を半分は埋めたい。
【おすすめの巻き方】
首元のボリュームが苦手という方は、ただ首にかけるだけでも暖かさが違いますし、コーデのワンポイントにもなります。縦長効果も演出してくれるのでスタイルアップも図れます。
コートなしで肩にかけ軽く結べば、ショールのような使い方も♪同系色のトップスとフレアスカートと合わせれば上品なコーデにもでき、使い勝手も良いです。
これもよくやる巻き方なのですが、子どもを抱っこするときは前にボリュームがあると邪魔な時があります。そんな時は後ろで結びボリュームをバックに持っていくと抱っこもしやすくなります♪ 子どもが自転車で寒そうなときはマフラーでぐるぐる巻きにしてあげると、「あったかぁ~い」と顔を埋めてぬくぬくしております(笑)他にもイエローやグリーンのカラーもあったので、これから春先にかけては明るい色のカラーマフラーもいいかもしれません♪