<あのコの夢を見たんです。>山里亮太の妄想ドラマ 後半ゲストに関口メンディー、柳ゆり菜、「青春高校3年C組」前川歌音ら
主演を務める仲野太賀さんを中心に、毎回さまざまなゲストが登場する本作ですが、アクションのシーンがある話は自分の出演回だけなので、お芝居と共にアクションのシーンも楽しんでいただけたらうれしいです。
◇本多力さんのコメント
41歳のおっさんの自分が若いみなさんに混ざって高校生を演じるなんて……。お話をいただいた時は誰かほかの方と間違えてオファーが来たんじゃないかとびっくりしました。現場では終始みんなで話していて、ただただ楽しかったです。四半世紀ほど前、放課後特に用もないのにいつまでも帰らずダラダラしてたあの空気を思い出しました。枝(優花)監督の演劇的な手法も新鮮で楽しかったです。
台本を読ませていただいた時は、むちゃくちゃ面白かったです。面白いと思う気持ちと、ああ自分も学生時代こうだったなあと重なる部分もあって、切なくなりました。山里さんならではのひねくれた視線と優しい眼差しが詰まっているなあと思いました。甘酸っぱさと青臭さと切なさとバカバカしさが絶妙にブレンドされたドラマになっていると思います。皆さんにも、青春を思い出してこそばゆい気持ちになっていただけますように。ぜひご覧ください。
◇柳ゆり菜さんのコメント
一視聴者としても楽しみなコンセプトのドラマなので、この作品に参加できることがうれしかったです。大九(明子)監督とご一緒できることもとても楽しみでした。山里さんのコアな妄想ワールドに頬を緩ませながら台本を読ませていただきました。この想像力の源はどこにあるのかと興味をそそられました。各話の持つ魅力が全く違う、新しいドラマです。ぜひ楽しんでご覧ください。
◇松本若菜さんのコメント
仲野太賀さんが演じるキャラクターの世界観がずっと好きで、いつかご一緒できればと思っていましたが、今回やっとその願いがかないました。やはり素晴らしい役者さんでした。山里さんとはお会いしたことがないのですが、この台本を読ませていただいた時に、きっと”純粋なものを信じることのできる方”なんだなと思いました。その山里さんの妄想の世界に入るのですから、私の中では”信じたい純粋な人”を演じられるよう心掛けました。唯一無二の俳優、仲野太賀さんとキラキラと輝くヒロインの方々とのそれぞれのストーリーは毎回違うドラマを見ているような感覚で楽しませてくれます。山里さんが妄想する夢の中をのぞいているような感覚をぜひお楽しみください。