【V8→4気筒ハイブリッドの衝撃】新型メルセデスAMG C 63、それでも500ps以上 試作車を発見 2022年発売
プロトタイプを初めて目撃
text:Greg Kable(グレッグ・ケーブル) translator:Takuya Hayashi(林 汰久也) 【写真】メルセデスAMG C 63【プロトタイプと現行モデルを写真で比較】 (103枚) 新型メルセデスAMG C 63のプロトタイプがテスト走行を行っている様子が目撃された。 第3世代となる次期モデルでは、長年愛されてきたV8エンジンを下ろし、500ps以上を発揮する先進的な4気筒ハイブリッドを搭載。現代の需要に適応していくというメッセージを発信している。 新型C 63は、メルセデスの新型2.0Lターボエンジン「M139」の電動化バージョンを搭載することが決まっている。2022年初頭の発売時点では、このエンジンを搭載する最初のAMGモデルとなる。 アウディRS4やBMW M3のライバルとなるC 63は、ドイツ・アファルターバッハにあるAMGのエンジニアリング本部で開発が進められている。 今回初めて目撃されたプロトタイプは、カモフラージュが施されているものの、最近改良を受けたEクラスと近いスタイリングが確認できた。エンジンのダウンサイジングは行っても、アグレッシブなスタイリングをトーンダウンさせるつもりはないようだ。 この強力な4気筒エンジンは、新型A 45をはじめとする各モデル(非電動)で最高出力421ps、最大トルク51.0kg-mを発揮する。 縦置き用に設計されており、マイルド・ハイブリッドの電動ブーストも搭載可能だ。このユニットは、次期C 63だけでなく、現在の3.0L V6ターボエンジン搭載のC 43の後続モデルにも使用されることになっている。 新型C 63はセダン、クーペ、コンバーチブルの3種類のボディスタイルが用意され、次期C 43ではこれら3種類に加えてワゴンタイプが登場することになるだろう。 同じ電動パワートレインを搭載するAMGモデルとしては、GLC 43とGLC 63の後継モデル、GLC 43クーペとGLC 63 クーペが挙げられる。 AUTOCARは、M139エンジンには、CLS 53 4マティックなど最近の新型AMGモデルに搭載されている3.0L直列6気筒ターボ「M256」と同様の48Vスターターモーターが採用されると考えている。 CLS 53 4マティック+では、トランスミッションに搭載されたスターターモーターが22psと25.4kg-mを追加する電動ブーストを実現している。しかし、次期C 63では大幅にパワーアップするようにチューニングされる予定だ。 また、トランスミッションは9速トルクコンバーターMCTスピードシフトの採用が予定されている。