グランドセイコーは強かった! 時計専門誌・ウオッチナビの読者が選んだ【アンダー50万円の欲しい時計】ベスト5ランキング
シンプルに実用性のある機能を定番スクエアフォルムに
G-SHOCK 「GW-M5610-1BJF」 2万2000円 スペック:クオーツ(ソーラー電波)。樹脂ケース&ストラップ。縦46.7×横43.2mm(厚さ12.7mm)。重量51.7g。20気圧防水。
<アンダー50万円の欲しい時計2位>ノルケイン「アドベンチャー スポーツ」
メジャーブランドにもムーブメントを供給している専門ファクトリー「ケニッシ」とタッグを組み、開発に成功したハイパフォーマンスな3針自動巻きキャリバーを搭載。高精度の証明であるCOSCクロノメーターの取得や、最大70時間のロングパワーリザーブなど、実用性に申し分ない。また、スイスの名だたるサプライヤーからの協力を受け、文字盤、ケース、ブレスレットまで上位ブランドに匹敵するクオリティを誇る。
注目のケニッシとの共同開発で完成した高性能キャリバー
ノルケイン 「アドベンチャー スポーツ JP」 Ref.NNJ1000S01A/GJ101/102S 34万8700円 スペック:自動巻き(自社製Cal.NN20/1)、毎時2万8800振動、70時間パワーリザーブ。ステンレススチールケース(シースルーバック)&ブレスレット。直径42mm。100m防水。日本限定50本。
<アンダー50万円の欲しい時計1位>グランドセイコー「ヘリテージコレクション」
グランドセイコー誕生60周年のアニバーサリーモデルとして開発された2500本リミテッド。日本の伝統色であり、GSのブランドカラーでもある紺色のダイアルを採用し、その6時位置にゴールドカラーのファイブ・ポインテッド・スターを配して9Fクオーツの特別精度(年差±5秒)を証明。スクリューバック式のケースバックに、獅子の紋章をあしらった18Kイエローゴールド製メダルをセットするなど、メモリアルに相応しい逸品となっている。
50万円までのプライスゾーンでは圧倒的な支持を受ける
グランドセイコー 「ヘリテージコレクション クオーツ 60周年記念限定モデル」 Ref.SBGP007 44万円 スペック:クオーツ(自社製Cal.9F85)。ステンレススチールケース&ブレスレット。直径40mm(厚さ10.8mm)。10気圧防水。世界限定2500本。
WATCHNAVI編集部