シメジと豆苗のマリネ。桜エビのコクがうま味になる糖質オフ副菜
時間がない日は、パパッとつくれる副菜レシピがあると助かりますよね。 そこでレンチンやサッと炒めるだけで簡単に完成し、糖質オフもうれしい便利な副菜2品をご紹介します。
あと一品にうれしい、糖質オフの副菜&スープ
桜エビやベーコンなど、それ自体にうま味がたっぷり含まれる食材は糖質オフおかずの強い味方です。
●シメジと豆苗のマリネ
桜エビのコクが料理のうま味を底上げ! 【材料(4人分)】 ・シメジ 2パック ・豆苗 2パック ・A[オリーブオイル、レモンの絞り汁各大さじ1 しょうゆ小さじ2 塩、コショウ各少し] ・桜エビ 大さじ2 【つくり方】 (1) シメジは石づきを除いて小房に分け、豆苗は根元を切り落として長さを3等分に切る。 (2) 耐熱ボウルに(1)を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱して水気をきる。 (3) 別のボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)、桜エビを加えてあえる。 [1人分54kcal/糖質量1.8g]
●ベーコンとブロッコリーのミルクスープ
牛乳の優しい甘さにほっと癒やされる! 【材料(4人分)】 ・ベーコン(スライス) 2枚 ・ブロッコリー 1/2株(120g) ・コーン(ホール・缶づめ) 1缶(65g) ・オリーブオイル 小さじ1 ・A[牛乳、水各2カップ 顆粒コンソメスープの素小さじ1 塩、コショウ各少し] 【つくり方】 (1) ベーコンは1cm幅に切り、ブロッコリーは小房に分ける。コーンは缶汁をきる。 (2) 鍋にオリーブオイルを中火で熱し、(1)のベーコン、ブロッコリーを入れる。油が回るまで炒め、A、(1)のコーンを加えて3~4分煮る。 [1人分133kcal/糖質量7.5g] ※子ども、妊娠中やその可能性のある方、持病のある方は糖質オフを行う前に主治医に相談してください。また、試してみて痛みや不調があるときは、すぐに中断してください。 ※極端なダイエットは健康を損なう恐れがありますので注意が必要です。 <監修/牧田善二 料理/新谷友里江 撮影/山田耕司 取材・文/ESSE編集部>