ラジオ『MAGICAL SNOWLAND』のメインパーソナリティーに就任した女優・白本彩奈「和菓子が好きなので"白玉ちゃん"になりました(笑)」
毎年10月から3月の期間限定で放送され、ウィンタースポーツ情報を伝えるラジオ番組『MAGICAL SNOWLAND』(NACK5)。今期からメインパーソナリティーに就任した、女優の白本彩奈ちゃんが注目を集めている。 【画像】女優として注目を集める白本彩奈ちゃん 『仮面ライダーアマゾンズ Seazon2』のヒロイン役など女優として活躍するほか、バラエティ番組や情報番組にも出演。日本とベラルーシのハーフで、ロシア語や英語も話せちゃう国際派美少女でもある。18歳で高校生最後の年になる2021年は、どんな成長を見せてくれるのか。 ラジオ番組のエピソードや思い、プライベートの過ごし方についても語ってもらった。 ――ラジオパーソナリティー就任おめでとうございます! 話し方はハキハキしてるし、いい声ですよね! 白本 ありがとうございます! マスクをしながら収録してるんですけど、小さいときから「声が通るね」って言われるので、ちゃんと聞こえるんだと思います。学校で受験の面接練習をしたときも、先生に「白本は声量と声の高さが聴こえやすいから、見本にするといいかも」って言われました。 ――先生のお墨付きですね。ラジオ番組のレギュラーは初めてですよね? 白本 初めてです! 出演したこともなかったので、どんなお仕事なんだろうって気になってたんですよ。ラジオ番組の発言って話題になるし、なんでも話していいみたいな空気があるのかなと思っていて。 ――実際、収録してみてどうですか? 白本 3時間があっという間ですね。現場がアットホームな雰囲気で話しやすいんですよ。スタッフさんとみんなで一緒に番組を作っているような感覚もあって楽しいです! その一方、声だけで伝えることの難しさも感じていて。まだまだ毎回、課題が見つかりますね。テレビの収録では身振り手振りによって面白く伝えることができるんですけど、声だけで勝負しないといけないじゃないですか。今までやってきたお仕事とは、全く別物でした。 ――リスナーさんの世代も幅広そうですよね。 白本 私はラジオを聴いてなかったので、老若男女どんな人が聴くものなのか全然わからなくて。いろいろな世代の方々からメッセージいただくんですけど、私より年下のリスナーもいるんですよ。「今から晩ごはんなので家族みんなで聴きますね」とか、「受験勉強の合間にちょっとだけ聴きます」とか、少しずつ皆さんのことがわかってうれしいです。生活に寄り添えるような番組っていいなぁと思いますね。