函館2泊3日の旅が2名で3.5万円以上お得になった 「Go To トラベル + 自治体助成」活用レポート
先日、函館に連れと2泊3日の旅行に行ってきました。 この記事では、函館旅行でのお得を徹底的に紹介します。
函館旅行では合計3万5647円お得
結論から申しあげると、今回の函館旅行では2名で3万5647円がお得になりました。 どのようにお得になったのかを順に見ていきましょう。 ■ツアー旅行はGo Toで35%オフ:2万3800円お得
今回は、日本旅行のツアー商品を利用しました。 函館駅前のホテル「ラ・ジェント・ステイ函館」に2泊3日の旅程で、大宮 - 新函館北斗間の新幹線(往復)付きです。 通常は2名で6万8000円のところ、Go Toで35%引きとなって請求金額は4万4200円(2万3800円のお得)でした。 1名当たり2万2100円で、新幹線往復&朝食付きのホテルに2泊できるのですから破格の安さだと言えます。 ■Go Toの地域共通クーポン:1万円お得
Go Toのお得は35%分の割引と、15%分の地域共通クーポンの2本立てです。 6万8000円の15%に当たる1万円分の地域共通クーポン(電子クーポン)をいただきました。 筆者は「いか太郎本店」と「はこだて海鮮市場」で、それぞれ5000円ずつを使用しました。 ■はこだてスペシャルチケット:1604円お得
Go To以外では、はこだてスペシャルチケットが役に立ちました。 のりもの券(市電かバスの1日券)と対象施設で使えるクーポン16枚がセットになったものです。 通常は2900円ですが、10月31日までは割引クーポンを印刷して持って行くと200円引きの2700円で函館市観光案内所にて購入できます(2名分を5400円で購入)。
2名分ののりもの券はバスの1日券(通常は2名分で1600円)と交換したので函館山登山バスで役立ちました。 これで、クーポン32枚が3800円相当(1枚約118円)になります。 32枚のクーポンをどのように使ったのかをお得度とともに紹介しましょう(いずれも2名分)。