『信長の野望 新生』が発表! シリーズ最新作は2021年発売【シブサワ・コウ40周年記念番組】
コーエーテクモゲームスは、2021年3月28日、同社のクリエイター・シブサワ・コウ氏の活動40年を振り返る映像番組“シブサワ・コウ40周年記念番組 春の陣”を配信。番組内にて、歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズ最新作の発表が行われた。 【この記事の画像をもっと見る】 最新作のタイトル名は『信長の野望 新生』。発売は2021年内を予定しているとのこと。 配信番組には、同作のプロデューサー・小笠原賢一氏が登場。「新生」という作品タイトルについてコメントした。 それによると、『信長の野望』シリーズの16作目の開発をスタートするにあたってシブサワ・コウ氏の活動40年周年という節目であったこと、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、外出を控えざるを得ないという苦しい状況において、ユーザーの方々がしっかりと前を向ける、元気づけられる『信長の野望』しよう、というところか作品のコンセプトが形成。 そういったゲーム内容にふさわしい、“新しいチャレンジ”をたくさん入れ込みつつ、“新しい世の中”に対する“新しい決意”というところも含めて、「新」という漢字を使ったストレートなタイトルとなったなったそうだ。 なお、『信長の野望 新生』は早くもコラボレーション企画が決定。JR東海との企画で、2021年3月30日~7月31日までの期間、京都・滋賀・愛知・岐阜・静岡の戦国時代ゆかりの地をめぐる、戦国歴史謎解きラリーが開催されるとのこと。
【関連記事】
- 【FGO】3/28生放送まとめ。ゲームとアニメ『Fate/Grand Carnival』のキャストが出演し、さまざまな情報を公開【随時更新】
- 『ブルリフ』の新プロジェクト始動。Switch、PS4、Steam『BLUE REFLECTION TIE/帝』とスマホ『BLUE REFLECTION SUN/燦』の制作が決定
- 『ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』が本日(3/27)フルリリース。“誓約の宝冠”に至る物語を描き、皇帝ベルドや魔剣魂砕きなど、ファンにはたまらない要素が満載
- 『転スラ』新作アプリが2021年リリース決定。クローズドβテストも実施予定
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Switch版のβ版テストユーザー募集が決定。初フィギュア化や第2、3弾のサントラ発売も