「SPY×FAMILY」6作がベストテン入 岡田准一主演で映画化もされた「ザ・ファブル」続編3巻が発売[コミックスベストセラー]
5月17日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『僕のヒーローアカデミア 34』が獲得した。 第2位は『SPY×FAMILY 9』。第3位は『ワンパンマン 25』となった。 【写真】岡田准一さん演ずる「ファブル」実写版 1位から3位は先週のTop3と変わらず。4月のアニメ版の放送開始から売上絶好調の「SPY×FAMILY」はベストテン内にこちらも先週と同じく6冊がランクイン。高い人気を保ち続けている。 4位以下で注目は6位に初登場の『ザ・ファブル The second contact(3)』。2014年から2019年まで連載された「ザ・ファブル」の続編第3巻。前作は天才的な殺し屋が一般人のふりをして生きる姿を描いたアクションコメディ。2019年、2021年には岡田准一さん主演で実写映画版が2本制作されている。続編ではコロナ禍の元、元殺し屋ファブルや仲間たちがトラブルに巻き込まれる様子がどこか可笑しみをもって描かれる。続編にも映画で木村文乃さんが演じたファブルの相棒ヨウコや山本美月さんが演じたミサキも登場する。
1位『僕のヒーローアカデミア 34』堀越耕平[著](集英社) 日本からの救援要請…なによりオールマイトからの直々のお願いだ。行かないワケないさ。世界の脅威となり得るオール・フォー・ワンはここで必ず排除する! 自由の名の下にこのスターアンドストライプがね! “Plus Ultra”!! (集英社ウェブサイトより)
2位『SPY×FAMILY 9』遠藤達哉[著](集英社) ヨルvs暗殺者集団の戦いは終局へ…!! その一方で、豪華客船には爆弾が仕掛けられていた──! 危機を察知したロイドとアーニャは、それぞれ尽力するが…!?(集英社ウェブサイトより)
3位『ワンパンマン 25』ONE[原作]村田雄介[漫画](集英社) 地下迷宮でプリズナーがガロウと遭遇。ガロウはその強さを増しており…。一方、サイタマはフラッシュと行動を共にすることに。地上ではA級ヒーローがニャーンに翻弄され窮地に。そこに駆動騎士が現れて!?(集英社ウェブサイトより) 4位『可愛いだけじゃない式守さん(13)』真木蛍五[著](講談社) 5位『SPY×FAMILY 4』遠藤達哉[著](集英社) 6位『ザ・ファブル The second contact(3)』南勝久[著](講談社) 7位『SPY×FAMILY 2』遠藤達哉[著](集英社) 8位『SPY×FAMILY 1』遠藤達哉[著](集英社) 9位『SPY×FAMILY 5』遠藤達哉[著](集英社) 10位『SPY×FAMILY 3』遠藤達哉[著](集英社) 〈コミックスランキング 5月17日トーハン調べ〉 Book Bang編集部 2022年5月21日 掲載
新潮社