【解説】鳥島近海で発見された「軽石」 最近の火山活動による可能性が――原因不明“ナゾの津波”との関連は?
日テレNEWS NNN
10月、伊豆諸島の鳥島近海で発見された「軽石」。専門機関が分析したところ、最近の活動による新しい石であることが明らかになりました。一方で、小笠原諸島で活発な活動をしている火山の特徴とは異なるといいます。日本テレビ社会部災害担当・中濱弘道デスクが解説します。【週刊地震ニュース】
■震度1以上の地震は43回 東京都心でも震度3の揺れ
11月6日から12日までの期間、震度1以上の地震は43回ありました。また震度4の地震が3回発生しています。 ▼6日午前2時10分ごろ、宮城県石巻市で震度4の地震がありました。震源は福島県沖、地震の規模を示すマグニチュードは5.0、震源の深さは56キロでした。 ▼7日午後0時55分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは4.1、震源の深さは12キロでした。 ▼7日午後1時43分ごろ、新潟県十日町市で震度3の地震がありました。震源は新潟県中越地方で地震の規模を示すマグニチュードは3.1、震源の深さは9キロでした。 ▼8日午前11時4分ごろ、岐阜県高山市で震度3の地震がありました。震源は岐阜県飛騨地方で地震の規模を示すマグニチュードは3.3、震源の深さは5キロでした。 ▼10日午前10時0分ごろ、東京都千代田区や神奈川県厚木市などで震度3の地震がありました。震源は神奈川県西部で地震の規模を示すマグニチュードは4.2、震源の深さは105キロでした。陸のプレートの下に沈み込んでいる太平洋プレート内部で発生したものとみられます。この地域で、この深さの地震で震度3を観測する地震は時々発生しています。 ▼10日午前10時54分ごろ、高知県室戸市で震度3の地震がありました。震源は土佐湾で地震の規模を示すマグニチュードは4.3、震源の深さは30キロでした。 ▼11日午前5時50分ごろ、鹿児島県曽於市、大崎町で震度4の地震がありました。震源は鹿児島湾で地震の規模を示すマグニチュードは5.0、震源の深さは104キロでした。 ▼11日午後10時2分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは4.3、震源の深さは13キロでした。 ▼12日午後8時31分ごろ、鹿児島県十島村で震度3の地震がありました。震源はトカラ列島近海で地震の規模を示すマグニチュードは3.1、震源の深さは10キロでした。(速報値)