【今週の服装】気温の変化に対応しやすい「春コーデ」7選【アラサー女子】|CLASSY.
「CLASSY.ONLINE」およびCLASSY.公式インスタグラムで毎日更新している「今日の服装」。1週間分をまとめてお届けします。
着太りしない「全身グレーコーデ」のコツは?
女性らしさと春らしさを両立できる、グレージュのセットアップ。表情のあるリネン素材を選んだり、ジャケットの下にショートベストを仕込めば、メリハリのある装いに仕上がります。黒小物で全体をキリッと引き締めて完成です。 ベスト¥19,910ジャケット¥27,940スカート¥24,970(すべてアンクレイヴ ホワイト/アンクレイヴ)ニット¥5,990(PLST)バッグ¥45,100(ヴァジック/ヴァジック ジャパン)パンプス¥59,400(ペリーコ/アマン)ピアス¥20,790〈ラヒヤ〉ネックレス¥21,340〈エムシースタジオ〉(ともにZUTTOHOLIC) 『CLASSY.』2022年4月号より
簡単にこなれて見える「春の着こなし」って?
まだ肌寒さが残るこの時季は、白シャツの上からニットを重ねるひとテクがおすすめです。裾、首元、袖の3点から白シャツをのぞかせれば、抜け感のある着こなしに。ボトムスは爽やかなミントグリーンを選ぶと、春らしさがグッと高まります。 ニット¥8,990(バナナ・リパブリック)シャツ¥20,900(アンドアールシー/カレンソロジー 新宿)パンツ¥29,700(ロエフ/エイチ ビューティ&ユース)バッグ¥141,900(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)パンプス¥57,200(ネブローニ/フラッパーズ)イヤリング¥17,600(ripsalis/ロードス)リング¥25,300(アルティーダ ウード)ブレスレット¥9,350(イン ムード/フォーティーン ショールーム) 『CLASSY.』2022年4月号より
この春「通勤服」を新調するなら?
オフィスコーデに欠かせない「セットアップ」は、ジャケットからジレに変えるだけで一気に今っぽく。ボトムスにペンシルスカートを合わせれば、Iラインを強調したシルエットになり、スタイルアップ効果抜群です。インナーは薄手のタートルニットで抜け感を。 ジレ¥37,400スカート¥25,300(ともにウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)ニット¥12,100(アルページュストーリー/アルページュストーリー プレスルーム)ショルダーバッグ¥63,800(ザンケッティ/エリオポール代官山)トートバッグ¥15,400(ヤーキ/ヤーキ オンラインストア)シューズ¥30,800(カステラーノ/フラッパーズ)イヤリング¥9,180(アビステ)バングル¥9,460(フルオブグレイス/ZUTTOHOLIC) 『CLASSY.』2022年4月号より