【バレー】埼玉上尾とトヨタ車体がホームで2連勝。岡山がNEC、日立Astemoが久光にフルセット勝利 V1女子
バレーボール2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は27日、埼玉県立武道館(埼玉県上尾市)、スカイホール豊田(豊田市総合体育館/愛知県豊田市)、西尾市総合体育館(愛知県西尾市)の3会場で計6試合が行われた(愛知の2会場はリモートマッチ)。 唯一の有観客でのホームゲームとなった埼玉上尾はPFUと対戦。ストレートで勝利し、前日の東レ戦に続き2連勝。13勝目を挙げた。前日、埼玉上尾にフルセットで惜敗した東レは姫路と対戦。ストレートで勝利し、16勝目となり、2位をキープした。 豊田では、ホームのトヨタ車体がKUROBEをストレートで下し、2連勝。リーグ序盤、勝ち星を挙げられず苦しんでいたトヨタ車体がここにきて6勝目となり、順位も1つ上げ、10位となった。前日にトヨタ車体に敗れた9位の岡山は3位のNECにフルセットで競り勝ち、7勝目。 西尾では、首位JTがホームのデンソーをストレートで下し、19勝目。日立Astemoは前日JTを破った久光にフルセットで勝利し、10勝目。日立Astemoは現在8位だが、東レからも1勝しており、今後の試合も注目される。 レギュラーラウンドも3レグとなったが、今のところ順位の大きな変動はないものの、中位以下のチームが上位チームに勝つゲームも増えてきており、最終日までファンを楽しませてくれそうだ。 V1女子の次戦は3月2日、2月5日に中止となっていたデンソー対NECの再試合(代替試合)をNEC玉川アリーナにてリモートマッチで行う。 【27日の結果】 東レ 3-0 姫路 埼玉上尾 3-0 PFU トヨタ車体 3-0 KUROBE NEC 2-3 岡山 デンソー 0-3 JT 日立Astemo 3-2 久光 【勝ち数による暫定順位】 1 JT 19勝3敗57P 2 東レ 16勝5敗49P 3 NEC 15勝6敗45P 4 久光 14勝7敗44P 5 デンソー 14勝8敗39P 6 埼玉上尾 13勝8敗39P 7 PFU 11勝10敗33P 8 日立Astemo 10勝14敗29P 9 岡山 7勝17敗22P 10 トヨタ車体 6勝19敗19P 11 姫路 5勝18敗16P 12 KUROBE 3勝18敗7P
【関連記事】
- 東レ・石川真佑「粘り強く、相手のディフェンスの強さに負けないくらい自分たちも攻めることができた」、NEC・古賀紗理那「積み上げてきたことを出せたところはよかった」 V1女子会見コメント
- 驚異のインスタフォロワー43万人! 埼玉上尾・サンティアゴ・アライジャダフニ「フィリピンにVリーグが配信されることを私が宣伝しました」、デンソー・横田真未「妹はパワー系です」 V1女子会見
- NEC・井上琴絵「もっとコンディションを上げて、チームに貢献したい」、トヨタ車体・大川愛海「フロントで点数を取り切れず、悔しい」 V1女子会見
- 日立Astemo・渡邊彩「目指すのはパリ。チームでは1球1球にコミュニケーションを」、姫路・長野有紗「キャプテンは貞包里穂しかいない。背中を見せるプレーヤーです」 V1女子会見
- 姫路・櫻井美樹「リードしているのに逆転をして負けるというのが私たちの弱さ」V1女子会見