東名あおり事故、被告が改めて無罪主張1/27(木) 11:31配信46コメント46件 東名高速道路で2017年、あおり運転を受けた夫婦が死亡した事故で、危険運転致死傷などの罪に問われた石橋和歩被告(30)は27日、横浜地裁の差し戻し裁判員裁判初公判で「危険な運転はしていない」と述べ、改めて無罪を主張した。【関連記事】東名あおり差し戻し審 運転行為と一家死傷の因果関係など争点整理 横浜地裁、27日初公判あおり運転でけがさせた疑い 男を書類送検 改正法施行後 長崎県内で初摘発あおり運転、朝から国道で…無職51歳の男逮捕 車線変更した会社員の車に急接近した結果、ドラレコで特定加害元少女と交流あった40代女性の後悔 佐世保の高1同級生殺害7年狙いは高価な日本製?トラクター盗難多発、施錠しても被害