約1300種類そろう!業務用食品スーパー「アミカ」の店員さんに聞いた激オシ冷凍食品トップ3!第1位は年間約56万個売れるハンバーグ!
東海エリアで52店舗を展開する業務用食品スーパー「アミカ」の店員さん127人に聞いた、激オシの「絶対買うべき冷凍食品ベスト3」を発表します!
有名レストランでも使用!超時短「ロールキャベツ」!
アミカといえば、売り場の半分を占める冷凍食品の豊富な品ぞろえが魅力。カンタンにフランス料理が作れる冷凍野菜や、お家で作れるレストランさながらのハンバーガーまであります。例えば、エビの冷凍食品だけでも約50種類!エビの大きさ別で約15種類あり、調理段階によっても種類がさまざま。他の食材も同様に分類されていて、冷凍食品は約1300種類も! 第3位は「レストランロールキャベツ」。コンソメなどを入れて煮込めば、すぐにできる超時短冷凍食品です!店員さんのアンケートでは「手間なので、めったに作らないロールキャベツが簡単に!」との声が。 キャベツの旬の時期に一気に作って冷凍することで、甘みやシャキシャキ感を保つことができ、おいしくなるのだとか。冷凍食品なのに、肉汁もたっぷりです。この商品は、実際に有名レストランでも使われているとのこと。 店員さんのオススメは、トマトソースで煮込むこと。よりレストランのようなロールキャベツを味わうことができるそうです。冬は、おでんの具材にも!
珍しい野菜が入った「地中海風グリル野菜ミックス」がランクイン
第2位は「地中海風グリル野菜ミックス」。ズッキーニ・パプリカ・ナスをノンオイルでグリルすることで、ヘルシーかつ野菜のうま味をギュッと閉じ込めています。 アミカの冷凍野菜は、カット野菜・ミックス野菜・味付け野菜など約100種類!たくさんの種類がある中で、珍しい野菜が入ったこの商品がランクインしました。 (アミカ安城店・天野光博さん) 「普段あまり買わない食品が、簡単にそろうのがメリット」 珍しい野菜を買っても、使える料理が限られていて余ってしまいがち。冷凍食品なら、余った野菜は1か月ほど保存がきくので、次に作る時にまた使えます。 天野さんのオススメは「ラタトゥイユ」。オリーブオイルやにんにくで野菜を炒め、トマトなどを加えて煮るフランス発祥の煮込み料理です。