【動画】25日の天気 - 広く晴れて暑さ続く ポイントは「ネツ・シ・キュウ」(24日19時更新)
ウェザーマップ
25日(水)も広く晴れて、暑さが続くでしょう。注意したいことがあり、特に3つ「ネツ・シ・キュウ」にお気をつけください。
まず1つめ「ネツ」は熱中症です。 西日本から東日本は朝から気温は高めで、最低気温は20℃前後でしょう。昼間は、沖縄から北海道にかけてと全国的に25℃以上の夏日が見込まれています。特に日本海側では30℃以上の真夏日になる所もありそうです。 風通しの良い服装でこまめに休憩し、こまめな水分補給を続けてください。
暑さの要因の1つは、日ざしがたっぷり届くからです。沖縄は梅雨空が続きますが、西~北日本は朝から日中にかけてよく晴れる所が多いでしょう。日ざしの力強さが増してきています。 ですからポイントの2つめ「シ」は、紫外線です。日傘、帽子などで対策をしてお過ごしください。
そして、この強い日ざしの影響で、昼過ぎから夕方は内陸や山沿いを中心に発雷確率が高い見通しです。3つめ最後のポイント「キュウ」は、「急な雷雨」です。
晴れ間があっても、急に黒いもくもくとした雲を見た、雷の音が聞こえたり、渦巻き状の雲を見かけたらすぐに頑丈な建物の中に移動をしてください。(気象予報士・鈴木悠)