都城市の78人など654人感染 「10万人当たり」12日連続最多更新 新型コロナ・宮崎16日発表
宮崎県と宮崎市は16日、新型コロナウイルスの感染者654人を新たに確認したと発表した。1日当たりの感染者数で過去3番目に多い。直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者は386.7人で、12日連続で最多を更新した。 新規感染者の県発表は都城市78人、三股町15人、小林市18人、鹿児島県2人など373人。宮崎市は281人確認した。県内の累計感染者は3万4090人。 また県は16日までに公表した小林市と高原町の男子生徒8人を小林・えびの・西諸県圏域の県立学校のクラスター(感染者集団)と認定した。県によると、屋外の部活動で感染したとみられる。同日は県内でクラスター計4件が認定された。