神奈川の10月新規求人数、コロナ禍後で最多 箱根への訪日客需要などが牽引
神奈川労働局は29日、神奈川県内の10月の有効求人倍率が前月比0・01ポイント増の1・11倍(就業地別・季節調整値)だったと発表した。有効求職者数は10万8413人、有効求人数は12万795人。雇用情勢について「一部に弱さが残るものの、持ち直しに向けた動きが広がっている」との判断を据え置いた。 雇用の先行指標とされる新規求人数(受理地別・原数値)は前年同月比4・7%増の3万8643人と、新型コロナウイルスの5類移行後で最多となった。 大幅に増えたのは宿泊・飲食サービス業(3066人)で、約51%増と9カ月連続プラス。10月は給食事業者からの大量求人があったほか、好調な訪日客需要を背景に、箱根・小田原エリアの宿泊事業者からの求人が拡大した。 逆に、建設業(3262人)は7%減で12カ月連続マイナス。「資材価格の高騰が厳しい」との声が目立つという。また、自動車の輸出減などから製造業(2667人)も約5%減り、5カ月連続減となった。 同労働局は「人手不足の一方、賃金引き上げへの対応から求人に二の足を踏む動きもある。今後の推移を注視したい」としている。