【元祖TC24組付け編01】極秘入手した元祖TC24-B1とスペシャルパーツを初披露!|最新技術で最強スペックへ|ノブちゃんS30Z製作記 Vol.11
【ノブちゃんS30Z製作記 Vol.11 <元祖TC24組付け編01>】 S30Zのボディは片岡ガレージで着々と作業が進められているが、気になるエンジンのほうも、いよいよ準備が整ったようなので、紹介しておこう。 内外装の組み付けレポートをひと休みして、TC24型エンジンの進捗状況をチェック【写真9枚】 (編集部注:取材は取り付け編 03と04の間になります) ヘッドはマニア垂涎のL型6気筒用24バルブDOHC「元祖TC24‐B1」を、片岡功一さんが入手。出元は? 腰下に使うパーツを見せてもらったところ、どれもスペシャルな逸品。ピストンはφ89mmの鍛造で、「ラビリンスリング」と呼ばれる加工が施されてていて、燃焼効率アップにつながるそうだ。ゴールドに輝くコンロッドは、I断面のチタン製で、メチャクチャ軽い。クランクはレース用のLY用オプションクランクで、ウエイト部分の軽量化加工がハンパない。そして、キャブはイタリア製の当時モノのウエーバー55DCO1/SPという、レーシングキャブを装着する。その他、カムホルダーやロッカーアームは新規に型を製作し、鋳造したものを加工して使用するそうだ。どうやら、とんでもない「元祖」が完成しそうな予感がする。 Vol.12、Vol.13、Vol.14、Vol.15続く
Nosweb 編集部
【関連記事】
- 【元祖TC24組付け編02】元祖TC24のヘッドをフル加工 インマニはφ50mmまで拡大!!|最新技術で最強スペックとなった|ノブちゃんS30Z製作記 Vol.12
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ4】元祖TC24搭載編|年末の忙しい時期、決してヒマではないなハズの大の大人が、朝から片岡ガレージに集合 全4記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ3】元祖TC24組付け編 |スペシャルパーツを初披露/VG30DETT型用のコンロッドメタルを選択全5記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ2】取り付け編|5月のGWにガレージを訪ねると、S30Zはまだウマに載せられたまま 全5記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ1】ボディ編|「できるだけシャコタンにしつつ、日常使用もできるようにしたい」 全5記事