【ABS news every. 取材 note】非行を起こした少年たちが入る「少年鑑別所」内部を公開 食事は?娯楽は?時代に合わせた対応も
少年鑑別所についての特集です。 高い塀に囲まれた少年鑑別所には、非行を起こした少年たちが入ります。 同じ法務省が管轄する施設に少年院がありますが、担う役割は大きく異なります。
少年鑑別所は、非行を起こした少年が、家庭裁判所の審判を待つ間、一時的に入所する施設です。 一方、少年院は、審判の結果、具体的な指導や教育が必要と判断された少年が送られます。 なお、重大な罪を犯し、大人と同様の刑事裁判を受け、実刑判決を言い渡された場合は、少年刑務所に送られます。
県内では、秋田市内に少年鑑別所がありますが、先週、5年ぶりに、地元の住民や報道機関などを対象とした施設内の見学会が開かれました。 時代の変化に合わせた対応をとりながら少年と向き合おうとする施設の取り組みや、内部の様子を取材しました。
季節の移ろいをこれまで何度も何度も見てきたであろう、この建物。今から51年前に完成しました。
職員が施設内で食事を作り、提供する時代もありましたが… 所長 「時代の流れで『弁当給食』に変わっていったり…」 時代に合わせ、変化を遂げてきました。
所長 「(マンガは)なるべくは人気があるようなものを…」 記者 「あ、鬼滅の刃とか」 所長 「そうですね、ワンピースとか、えぇ」
参加者が見学したのは、少年たちが1日の大半を過ごす部屋。
日々の生活を振り返るための日記を書いたり、食事をとったりするために使う机のほか、部屋の隅には、トイレもあります。 広さは、6畳ほど。