元カノから食事に誘われたらどう思う?男性100名に聞いた、「嬉しい」「嬉しくない」ワケ
みなさんは、以前お付き合いしていた方と食事に行ったことはありますか? 「新しいパートナーがいるからそんなことはできない!」という方もいれば、「それとこれとは関係ない」という方もいますよね。人によって考え方が異なるからこそ、「元カレを食事に誘いたいけど大丈夫かな…?」と不安になってしまうこともあるのではないでしょうか。 情に流されないで!復縁してはいけない男の特徴5選 そこで今回は、「元カノからの連絡と食事の誘い」について、20代~30代の男性100名を対象にアンケートを調査を実施しました! その結果をご紹介します。
Q1:元カノから連絡が来たら嬉しいですか?
まず「元カノから連絡が来たら、嬉しいですか?」と聞いたところ、「ほぼ嬉しい(16%)」と「嬉しいことが多い(20%)」を合わせた「嬉しい派」は36%、「全然嬉しくない(17%)」と「嬉しくないことが多い(17%)」を合わせた「嬉しくない派」は34%と、ほぼ同率という結果になりました。 また、「半々くらい」も30%と一定数の回答を集める結果に。元カノから連絡が来てどう思うのかは、完全に人によると言えそうです。
Q2:元カノから食事に誘われたらどう思う?
次に「元カノから食事に誘われたらどう思いますか?」と聞いたところ、「ほぼ嬉しい(16%)」と「嬉しいことが多い(13%)」を合わせた「嬉しい派」は29%、「嬉しくないことが多い(10%)」と「全然嬉しくない(22%)」を合わせた「嬉しくない派」は32%という結果になりました。 また、「半々くらい」は39%。「元カノから連絡が来たら嬉しいですか?」という質問より「半々くらい」「嬉しくない派」は増加し、「嬉しい派」が減少していることがわかります。 「どちらも嬉しい」「どちらも嬉しくない」と考えている男性だけでなく、「連絡は嬉しいけど、食事はちょっと…」と思っている男性がいることがうかがえる結果となりました。
「嬉しい」派の理由
それぞれの選択肢を選んだのがどれくらいいるのかがわかったところで、気になるのがその理由。まずは「ほぼ嬉しい」「嬉しいことが多い」と回答した、「嬉しい派」の理由からご紹介します。 ■復縁できるかもしれない 「昔話しながらヨリを戻せないか様子を見る」(愛知県・28歳) 「心のどこかで、復縁してくれるのではないかと」(東京都・27歳) 「また昔みたいに一緒に過ごせるから」(大阪府・24歳) 「復縁の可能性を感じて」(沖縄県・39歳) 「あわよくば復縁の可能性があるから」(宮城県・22歳) 「ヨリを戻すチャンス」(秋田県・33歳) 「嬉しい」派の意見で最も多かったのが、「復縁できるかもしれないから」というもの。本当に会いたくない人には、食事に誘ったりしないですよね。話をしているうちに復縁できるかもしれない…と思うと、元カノからの食事の誘いはチャンスと捉えることができそうです。 ■会いたい・話したい 「久々に合って話をしてみたい」(愛知県・22歳) 「また会いたい」(福岡県・35歳)(宮城県・22歳) 「お互いどう変わったかについて話してみたい」(兵庫県・38歳) こちらは今後の展開よりも、シンプルに「会いたい」「話したい」と思っているよう。別れた後相手がどうしているのかって気になりますよね。会わなかった時間分、話題がたくさん見つかって思いのほか盛り上がってしまうかも…! ■相手に好意があるから 「嫌いになったわけではないので」(東京都・31歳) 「話や気が合うため」(埼玉県・33歳) 「好きだから」(愛知県・39歳) 「仲のいい関係が続けられるならばいい」(愛知県・30歳) 恋愛感情だけではなく、「気が合う」「人として好き」など、相手に持っている好意は人によってそれぞれのよう。その理由が何にせよ、好意的な印象を持っていう相手と食事に行くのは楽しいですよね。「元カノ」「元カレ」としてだけではなく、「友達として」「相談相手として」など、今までとは違った関係で会うこともできそうです。