知っておきたい!自宅でできるムダ毛処理【脱毛方法別】メリット・デメリット
普段わたしは、エステサロンのオーナーとして、エステ講師、そして美容ライターなど好きな「美容」を仕事にして楽しく働いています。 ムダ毛が見えてる…!みんなのちょっとヌーディーな夏の失態エピソード集 今回はこれからの季節に気になる「ムダ毛」のケアについてお伝えしていきます。
ホームケアとサロンケアの違い
皆さんは普段、「ムダ毛」は自宅で処理していますか? それとも美容クリニックやエステサロンなどへ通っていますか? 「脱毛」とひとくちにいっても今はさまざまな方法があります。 まず、クリニックで主に行われているのが「医療用レーザー」。そしてエステサロンではフラッシュ(光)脱毛、ニードル脱毛、ワックス脱毛などです。 VIOゾーンでよく聞くブラジリアンワックスもワックス脱毛の一種となります。プロにお任せした方が楽、安心、仕上がりが綺麗、結果がはやいなどメリットがたくさん。ですが実は家庭用脱毛器もどんどん進化しています。 今回は自宅でのムダ毛ケアについてお伝えします。
自宅での《ムダ毛処理法》の種類について
自宅でのムダ毛ケアは、専用の機器を使用する方法と、カミソリや毛抜き、またドラッグストアに売っている脱色剤やシートタイプの脱毛といった方法があります。 最近では毛の成長を抑制する化粧水などのコスメもたくさん出ています。コスメのみで脱毛する、というのは難しいかもしれませんが、保湿や美肌効果、ムダ毛処理の効果を長持ちさせるといった効果が期待できるのでサポートとして使用するのもお勧めです。
その(1) 脱毛器でしっかりケア!
(A) 光で処理! フラッシュ式脱毛器(家庭用光脱毛・IPL脱毛) エステサロンなどでよく採用されている「光」の波長で毛の根元にダメージを与えるフラッシュ脱毛法。 今現在、このフラッシュ脱毛器が進化しており、以前よりも毛の処理力があがり、さらに美肌効果や熱や痛みを感じにくく、短時間で広範囲を処理できるといった高機能になってきています。 フラッシュ脱毛のメリットとしては、処理していけばだんだん毛が薄くなりムダ毛の生えるスピードも遅くなってくること。毛深い人はもちろん将来的に毛を薄くしていきたい人に向いています。 デメリットとしては、長い毛や濃い毛を処理する必要があること、その場での効果を感じにくく、明日予定がある! といった時のケアには向かないこと。 また、色黒の方やしょっちゅう強い日焼けをする方、毛の色が薄い方なども使用ができません。仮にしても効果が薄いと感じるかもしれません。 ですが、将来的に毛が薄くなる、処理の時間と手間が少ないなど、メリットの多い方法です。お値段は1万円くらいから10数万まで、家庭用にしてはちょっとお高めかも!? ですがサロンケアよりも安くあがります。