簡単なピラミッド形のポーズで 背中から脚まですっきり薄ボディ♪
おうち時間が長くなっている今。「ヨガには体だけでなく、心を整える効果もあります。気持ちを切り替えるためにも、ぜひ取り入れて欲しいですね」と語る、ヨガインストラクターのJURI EDWARDS(エドワーズ・壽里)さん。 【特集】今年は毎日続けたい! 美しく痩せる1ポーズヨガの連載まとめを見る 時間がなくても大丈夫。1日5分でも自分と向き合う時間が大切にして。 「今日はぐらつきやすいとか、足がむくんでいる、集中できないようなど、ヨガを実践すると、気づかなかった今の自分を知ることができます。そうやって日々、少しずつでも積み重ねていくと、体も心も確実に変わっていきますよ」
#06 仕事で酷使した脚を思いきり開いて
足のむくみや冷えの解消、骨盤矯正に加えて、デスクワークで固まった背面も伸ばせるのが、このポーズ。 床に頭頂部がつくまで前屈するのが理想ですが、まずはできる範囲からトライして。 ただし、脚幅が狭いと頭頂部どころか、手も床につきません。脚のストレッチ効果も弱まるので、脚幅は大きく広げましょう。 首の力は抜いて、前屈した状態で大きく深呼吸するとリラックス効果も高まります。 ◆HOW TO 両脚を大きく広げて立つ。背筋を伸ばした状態で、股関節から上半身を倒すようなイメージで前屈する。つま先に重心を乗せ、足首を外側からつかむ。そのまま3~5回、深呼吸。足首をつかめない人は、両肩の下に手をついたポーズや、膝を曲げても大丈夫。 JURI EDWARDS (エドワーズ・壽里) 東京都出身。ハワイに移住し、全米ヨガアライアンスのRYT200を取得。カピオラニコミュニティーカレッジにてスポーツ科学を学び、アメリカ医学会認定パーソナルトレーナーの資格を取得。スポーツブランド「ルルレモン」の日本法人立ち上げに携わり、2019年、アジア初のルルレモン カントリーアンバサダーに選ばれる。同年4月、表参道に自身のヨガスタジオ「IGNITE YOGA STUDIO」をオープン。愛犬のウサインボル子もお気に入りの場所。
JURI KO EDWARDS