【バレンタインin銀座】三越と松屋がバレンタインフェア開催中!チョコレートマニアによるレポート♪
ここ数年はサロン・デュ・ショコラやデパートのバレンタインフェアに足を運んで 本当に美味しいチョコレートを見つけて楽しんでいます! 【バレンタイン】関連の記事はこちら! 今回は銀座に絞って、銀座三越と松屋銀座をハシゴしました。 デパートのバレンタインフェアの魅力は 1)有名なチョコレート店を1フロアでその場で比較して買えるので無駄買いがない 2)普段日本では買えないお店が、この時だけ出店される 3)ピンからキリまであるので自分の予算でお買い物できる です! 予算1万円で自分へのご褒美用、家族などへのプレゼント用を毎年購入。 今年は有名店からシーズン限定出店までお買い物したのでレポートします。 ぜひ参考にしてください♪
ジャン=ポール・エヴァン
タブレット ノワール アネポップ ¥896 わたしはタブレット ノワール アネポップを購入。 エクアドル産のカカオ70%で、 シンプルだけどカカオの香りが広がって大人な品のある味わいです! 塩キャラメルのミルクチョコ味もあって、とっても迷いました。 お花のイラストが入っていてポップで可愛い、バレンタイン限定! 1000円以内で高級店ジャンポールのチョコレートが買えるのはポイント高いですし上司や先輩に渡しても評価高そうです。穴場商品確実!!
ショコ オ キャレ
アソートプラリネ ¥3,564 サロン・デュ・ショコラパリでも話題になった注目ブランドです。 ショコラティエのシェフはピエールエルメやパトリックロジェなどで修行されて2017年にパリ14区にて出店。2018年にはパリの15人のショコラティエにも選出。 見た目もアーティスティックで芸術品、サイコロみたいで可愛いです。 中には色々な味のガナッシュやプラリネが入っていてとってもボリューミー! サロン・デュ・ショコラのネット販売では完売だったので見つけた時は嬉しかったです。 銀座三越については『直輸入』コーナーにて普段日本では買えないものが販売されているので、 一番の目玉コーナーだと思っています! チョコレート通な方はマストで寄ってほしい♪