妻が「夫にここだけは直してほしい」と感じていること!6位 「話を聞かない」を超えた1位は…
配偶者のことを深く愛していても、ともに生活をしていると「ここだけは直してほしい」と感じる瞬間が訪れることもあるのではないでしょうか。中には、配偶者への不満が募り、胸をかき乱されている人もいるかもしれません。 『kufura』編集部は、既婚男女642人にアンケートを実施。「相手の『ここだけは直してほしい』と思うこと」と、その理由についてうかがいました。 服の脱ぎ方などの“ちょっとした習慣”から、相手の根本的な性格に関するものまで、じつに多様な意見が寄せられました。 結果は男女別、2回に分けてお届けしています。【夫編】に続く2回目の今回は、20~50代の287人の女性からの回答結果をご紹介します。
妻が夫に「ここだけは直してほしいところ」6~10位は?
まず、妻が夫に「ここだけは直してほしい」と感じていることの6~10位の結果を一気にご紹介します。 10位・・・尊大な態度(5人) 「偉そうな態度」 (37歳・ 総務・人事・事務) 同率8位・・・言葉遣い(7人) 「言葉遣いが悪い。子どもが真似をする」(37歳・総務・人事・事務) 8位・・・自己中心的な態度(7人) 「自己中心的なところ。俺は間違ってない、俺の言っている事は正しい。俺は完ぺきだ!という態度。確かに頑張っていることは認めるが、自分が一番という考え方は違うと思う」(50歳・総務・人事・事務) 7位・・・ゲーム・スマホに没頭しすぎる(8人) 「いつでもどこでもスマホ。家の事を何も手伝わない」(42歳・その他) 6位・・・話を聞かない(10人) 「たまに私の言うことをきちんと聞いていないということが、後になってわかることがあるところ」(51歳・その他) 以前、同じ回答者に夫の尊敬するところについて聞いたところ、寛容さや仕事をがんばるところなど、夫の習慣や気質に関するものが多く寄せられました。一方、「ここだけは直して欲しい」の回答は、夫の態度に関するものが多く見受けられます。 尊大、不機嫌、無関心は、女性が敬遠する“3大態度”といえそうです。 続いて、上位5つの回答をご紹介します。