【おうち時間をぽっかぽかに】温活ではじめる冷え改善&自分レベル向上メソッド!
寒~い冬は、おうちでゴロゴロと過ごしがち。おうち時間が充実している今こそ温活で冷え性改善&痩せやすいカラダづくり始めてみない? 身体の温め方を攻略すれば、身体の内側から暖かな健康体が手に入るだけでなく、季節の変わり目に悩まされる様々な不調を解消してくれる効果も! 今回は、「お風呂美容」や「食事」、「インナーケア」、「温活アイテム」、「エクササイズ」など様々な温活方法をピックアップ。自分にぴったりのやり方を見つけて、快適なぽかぽかライフを送っていきましょう~! >>オリジナル記事を読む! 【おうち時間をぽっかぽかに】温活ではじめる冷え改善&自分レベル向上メソッド!
《インナーケア編》冷え性改善や基礎代謝UPなどお茶の効果が半端ない!
一人海外にアーユルヴェーダ旅に出たときにサマハン【A】ってお茶に出会って、冷え性が改善したり基礎代謝が上がったり、ここに書ききれないくらい効能効果があると知って目覚めたの。お茶は一に効果、二に味で選んでる(ViViモデル・八木アリサ) 【A】Samahan 【B】Brea the Easy 【C】TULSI ORIGINAL 【D】Yogi Honey Lavender Stress Relief 【E】Yogi Echinacea Immune Support/やぎ私物 【A】“飲むアーユルヴェーダ”って呼ばれてるノンカフェインのお茶だよ。いろんなスパイスが入ってて、ジンジャーティーみたいな香りがするの。 【B】飲むとスースーして呼吸しやすくなって、空気うんまっ!って感じ(笑)。 【C】むくみとか冷えとか改善して免疫力向上の効果も。 【D】はちみつとラベンダーでストレスを緩和してくれるらしいんだ。 【E】抗免疫効果のあるエキナセア配合の、まさに免疫力をサポートしてくれるお茶だよ。
おうち時間は自家製カレーに挑戦!スパイスで内側からぽかぽかに
美味しく食べれて、身体の内側からぽかぽかになれる温活メニューといえば、カレー。おうち時間が増えてきた今こそ意外と簡単&奥が深い、自家製カレーに挑戦してみては? 自分好みのカレーを作ってみるのはもちろん、お気に入りのお店の味を再現したオリジナルレシピに挑戦してみるのも◎。 【左】Slim Spice スリムスパイス #01 #02 #03 3本セット ¥2940(税込み)/印度カリー子のスパイスショップ ●商品情報はViVi2020年7月号のものです。 「まずは手軽にはじめたいな」という初心者にぴったりなセットはこちら。よく使うスパイスが、全15種類のスパイスが少しずつ揃うセット。レシピが詳細まで載っている、印度カリー子さんのお店は見ているだけでワクワクしてくる!