阪神 青柳の投球内容を岡田彰布氏は?「一番、安定しとるんちゃうか」
「オープン戦、ソフトバンク1-3阪神」(6日、ペイペイドーム) 先発した青柳晃洋投手が、4回3安打無失点の好投。この試合を視察したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏は「先発ローテ候補の中で一番、安定しとるんちゃうかな」と評した。 【写真】今宮の打球を好捕する青柳 ポイントに挙げたのは2四球を出した後のピッチング。「四球から崩れるという心配がなくなったよな」と初回2死一塁から4番・長谷川を四球で歩かせたが、続く松田を落ち着いて左飛に仕留めた。三回は無死一塁から今宮にストレートの四球を許したが、後続に対してカウント負けすることなく、中村晃を遊飛、長谷川を投ゴロ併殺打に仕留めた。 「キャンプから順調に調整できているし、先発ローテ候補の中では一番、安定しとるんちゃうか」と岡田氏。プロ入りから5年間、白星が先行したシーズンはないが「勝ち負けは打線の援護もあるからな」。こう前置きした上で「けん制とかフィールディングの部分に不安が無くなれば白星が先行する要因になるかもしれんけど、防御率は3点台でいってくれるわけやから。ゲームはしっかり作れるから。開幕まであと2回くらいの登板になるやろうけど、順調に来とると思うよ」と語っていた。