県内初 違反アマチュア無線への指導 総務省など実施<岩手県>
岩手めんこいテレビ
多くの人が利用するアマチュア無線をルールに従って正しく使ってもらおうと、岩手県内では初となる総務省による違反者への指導が行われました。 これは東北総合通信局が日本アマチュア無線連盟と連携し、県内で初めて行ったものです。 8月5日は紫波町内に指導本部が設置され、法律に定められたコールサインを送らずに運用している盛岡市内などのアマチュア無線局に対して指導を行いました。 東北総合通信局によりますと、2021年度は県内の違反者に対し2件の行政処分が行われたということです。 東北総合通信局 柳島 智 局長 「日頃から電波をきちんと使っていただく。違法な利用は取締りを行っていく」 違反者の放置は消防などの緊急無線の通信妨害につながるとして、東北総合通信局ではルールを守って無線を使ってほしいと呼びかけています。
岩手めんこいテレビ