Aimerが多様な新EPを語る 「コンセプトがないことがコンセプト」の意味
シンガーのAimerが、新EP『遥か / 800 / End of All / Ref:rain -3 nuits ver.-』を6月5日にリリースした。収録曲それぞれが全く異なる色を持った新EPはいかにして生まれたのか。6月15日からは5年ぶりの海外ワンマンライブツアー「3 nuits tour 2024」も決定しているAimerに、楽曲制作の裏側から心境の変化、そしてライブへの意気込みまでを訊いた。 【画像】5年ぶりの海外ツアーを行うAimer ーニューEPは4曲入りですが、それぞれの楽曲から全く異なる印象を受けました。本EPはどのように制作を進めていったのでしょうか? 実は、いつもはコンセプトを決めてからメインとなる楽曲を制作して、そのメインの作品に通じるような楽曲を作っていくという手順が多いのですが、本EPは1曲1曲の曲調も表現方法も声色も、とても振り幅のある楽曲たちが散りばめられています。唯一共通点があるとしたら、「その時々で自分がベストだと思える作品」を作ったところでしょうか。「コンセプトがないことがコンセプト」というような、今までにないEPになりましたね。 ーアートワークもどこか雑然としているというか、これまでのAimerさんの作品とは異なる印象を受けました。 そうですね。「800」と「遥か」はデジタル・リリースしていて先にジャケットが完成していたこともあって、「このままだとEPにする必然性が薄いな」と感じていました。そんなとき、アートディレクターの方がこの美術室の案を送ってくださって。先ほども言ったように1曲1曲が全然違って、感覚的には「違うキャンパスにそのときの気分で選んだ筆で絵を描いていった」という感じだったので、美術室はそれを表現できて良いなと思いました。「800」と「遥か」のジャケットがそのまま美術室に飾られているのも、そういう意図が隠されています。 ーなるほど。 アートディレクターの方は私がデビューしたときからずっと一緒にやってくださっている方で、今回も本当に助けられました。このアートワークのお陰で“1つのEPにまとめる意味”がちゃんと生まれたと思います。