千葉ジェッツが連日の100点ゲーム、広島ドラゴンフライズに32点差の完勝
2月28日、各地でB1第24節第2戦が行われ、千葉ジェッツは広島ドラゴンフライズと対戦した。 千葉ジェッツが広島ドラゴンフライズとのハイスコアゲームを制す、5選手が2ケタ得点を記録 第1クォーターは、接戦が繰り広げられ、22-18で終了。しかし、第2クォーターに入ると、千葉がスタートから田口成浩、セバスチャン・サイズがスコアし、開始2分39秒時点で、33-20と一気にリードを広げた。その後も、攻撃の手を緩めずに、51-37で前半を終えた。 第3クォーターでは、富樫勇樹がこの10分間で9得点、3アシストをマーク。千葉に勢いを与えると、ジョシュ・ダンカンやサイズも続き、計29得点の猛攻。78-56で迎えた最終クォーターでも攻撃の手を緩めることなく、計得点を積み上げ、最終スコア104-72で第1戦に続き、100点ゲームで勝利した。 この試合が最終戦となった佐土原遼(東海大学3年)は、スターターとして約23分間出場。9得点、4リバウンドをマークした。 ■試合結果 広島ドラゴンフライズ 72-104 千葉ジェッツ(@広島グリーンアリーナ) 広島|18|19|19|16|=72 千葉|22|29|27|26|=104
BASKETBALL KING