劇団ひとり×大泉洋「青天の霹靂」の名タッグ再び ビートたけしの自叙伝『浅草キッド』がNetflixで映画化決定
世界的な映画監督“北野武”としても知られる芸人のビートたけしさんが、師匠である深見千三郎さんと過ごした日々を描いた自叙伝『浅草キッド』を題材にした映画が2021年冬、Netflixで配信決定。監督/脚本は劇団ひとりさん、演者の1人に大泉洋さんという「青天の霹靂」以来6年ぶりのタッグとなります。 【画像】主演に起用された大泉洋さん、柳楽優弥さん 『浅草キッド』は昭和40年代の浅草が舞台の青春ドラマ。若き日のたけしさんを演じるのは柳楽優弥さん。大学中退後“ストリップとお笑いの殿堂”と呼ばれていた浅草フランス座に飛び込み、伝説の芸人“深見千三郎”に弟子入りし、芸人“ビートたけし”が誕生するまでが描かれます。 大泉さんは「『青天の霹靂』の懐かしい昭和の世界観がどうにもこうにも好きだったので、今回も同じ昭和の浅草芸人達の世界を生きられるのがとても楽しみです」とコメント。柳楽さんは自身が演じるたけしさんを“バイブルのような存在”と例え「単なるモノマネにしてしまって、作品が持つ力強さやメッセージ性を消してしまうわけにはいかない。『柳楽が演じる北野武』にしていかなければいけないと思っています」と並々ならぬ決意を表しています。 ネット上では「劇団ひとりさんが監督&脚本で、深見千三郎役に大泉洋さん、たけしさん役に柳楽優弥さんの浅草キッド。これは、楽しみ過ぎる! 見たい!」「青天の霹靂が良過ぎたので期待しかない」と期待に湧く声が多数。そして「昔のストリップ劇場は幕間に漫才や漫談があったそうなので、それが映像化されるのが楽しみで仕方ない」と昔懐かしい浅草の劇場風景の再現にも期待が高まっています。
劇団ひとりさん(監督・脚本)コメント
嬉しいです! 興奮してます! 脚本は6年前から準備していましたが、考えようによってはタケシさんに憧れて芸人を目指したあの日からが、この作品を撮るための準備期間だったようにも思います。僕が憧れた人、街、物語を皆さんと共有できる日が待ち遠しいです。今まで培ってきた全てを注ぎ込んだ作品にしますので、楽しみに待っててください。それまでにNetflixに加入して素敵な作品の数々をお楽しみにください!