仕込むだけで段違い!マスクへ色移りしにくくなる最強下地
マスク移りしにくくなった最強下地
オンリーワンなコスメに出合うべく数千のアイテムを試す日々。美容ライター歴4年目、編集部随一のコスメオタクライター齋藤が本当に“いい”と思った美容アイテムを圧強めに語ります。 今回はこすれに強い最強ファンデーションについて。愛すべきコスメについて熱く語らせてください!! 【画像】ベスコス51冠の絶品UV下地
新発見!ファンデを変えなくてもマスク移りは防げる
Withコロナの時代、マスク着用時のファンデ問題にはまだまだ課題が山積み。どうしたらファンデが取れにくくなるか、テカリを防ぐにはどうしたらいいのか、数十種類のファンデを試してはトライアンドエラーの繰り返し。どんなにキープ力が高いファンデでも、やっぱりマスクへの色移りは防げない……もうこればかりは仕方ないか(泣)、と諦め半分でいたんです。 ファンデばかりを変えるのではなく、下地だけを変えてみるのはどうなのか? 季節的にもっぱら保湿系を使っていたのですが、思い切って毛穴ぼかしのブラー効果が備わったサラサラ系の下地にチェンジ。これがマスク移りに効果大で、蒸れやテカリも防げたんです!
私がオススメしたいのは2021年2月1日発売のSHISEIDO「シンクロスキン ソフトブラーリング プライマー」(¥4,200)です。色は乳白色で、スルッと伸びの良いテクスチャー。肌へ馴染ませるとサラサラのパウダー状へ変化し、ブラー効果により小じわや毛穴がフィルターをかけたように消えました。
その上から、いつも通りファンデーションを塗布します。保湿系の下地に比べると若干すべりは悪くなりますが、フィット感が抜群。スポンジを使ってぽんぽんと馴染ませると、まるで素肌のように自然な仕上がりになりました。
さぁ、ここからが問題です。マスクをしても色移りしないのかを検証してみます。マスクをしたまま会話をしたり、つけはずしを数回行ったり、マスクの上から顔を抑えてみたり……日常で起こるであろうこすれを再現してみた結果がこちら。
どうでしょうか。色移りはかなり少ない、というかほぼありません!! これすごくないですか? ファンデを変えてもマスク移りしてしまう、という方は下地を見直してみるのもひとつ。ぜひ参考にしてみてください!文/齋藤奈々 ◆使用したコスメはすべてライター本人の私物です。価格はすべて本体(税抜)価格です。
1995年10月5日生まれ。25歳、美容ライター4年目。実はファッション系の大学を卒業していることから、美容への偏愛っぷりと同じくらいファッションも好き。お給料の半分は洋服に注ぎ込む&新作コスメもちゃっかり買い込むため、ややお買い物中毒なところが最近の悩み。