ゴルフ好きも満足! メルセデス・ベンツ「CLA 200 d シューティングブレーク」のトータルバランスに感動しました【AMWリレーインプレ】
普段使いから趣味まで使い勝手が良い1台
編集部員それぞれの目線で気になるクルマに乗ってみてレポートするAMWリレーインプレ。第10弾はメルセデス・ベンツ「CLA 200 d シューティングブレーク」。ドイツ車とは縁のない生活を送っている32歳の筆者が試乗しました。今回も、自分では出てこないインプレッションを利用させてもらおうという、こちらの都合を明かすこともなく(すでにバレバレだろうけれど)、ゴルフ好きのKくんを巻き込んでみました。 【画像】普段使いから趣味まで使い勝手が良い1台! メルセデス・ベンツ「CLA 200 d シューティングブレーク」を見る(49枚)
ひと目でメルセデス・ベンツとわかる姿
いつもなら車種を伝えてから行くが、今回は何も言わずに待ち合わせ場所に向かった。するとKくんは車外からもわかるほど口をパクパクさせて何かを話している。 「えぇー! 今回はメルセデス・ベンツなの? カッコいいね。フロントまわりがすごくスポーティに仕上がっていて、キレイなデザインのステーションワゴン。なんていう車名なの?」 Kくんの対応からも分かるように、2019年に2代目へとフルモデルチェンジし、2023年秋にマイナーチェンジを受けてスタイルをさらに洗練させたメルセデス・ベンツ「CLA」は、シンプルでありながらも美しい造形が魅力的な1台だ。街なかで見かけても流麗なデザインに「おっ!」と思ってしまう力強さのあるボディデザインは、あらためて見ても惚れ惚れする。試乗車には、AMGラインパッケージ、アドバンスドパッケージ、AMGレザーエクスクルーシブパッケージ、デジタルホワイト(メタリックペイント)が装備されている。 とても興味津々なKくんに車種名を伝えつつ、さっそく彼の趣味であるゴルフのアイテムをラゲッジに積みこむ。ウィィィィィンという音とともに電動ラゲッジが開くやいなや、口数の少ないKくんが興奮気味に話す。 「荷室が広いね~! あ、開口部が低くて重いゴルフバッグでも出し入れしやすいね。1人ならラゲッジに簡単に載せられるけど、2人で行くとしたら8.5インチのキャディバッグはリアシートを倒すと解決するね」 参考までに荷室容量はといえば、VDA方式で505~1370Lを実現する。いきなりゴルファー目線でのコメントをもらいつつ目的地へ向かうことにした。
【関連記事】
- 【画像】普段使いから趣味まで使い勝手が良い1台! メルセデス・ベンツ「CLA 200 d シューティングブレーク」を見る(49枚)
- ◎VW「ゴルフGTI」は「老舗の蕎麦屋のカツ丼」!? 本家FFホットハッチの高度なトータルバランスは感動ものです【AMWリレーインプレ】
- ◎スズキ「ジムニー」は舗装路を走っても楽しいの!? 峠で試すと独自のスポーティな感覚が最高でした【AMWリレーインプレ】
- ◎深夜妄想試乗:サソリのプワゾンで日常に刺激を! アバルト「695トリビュート131ラリー」で人生を謳歌しよう【AMWリレーインプレ】
- ◎フィアット「デュカト」は大人の隠れ家にピッタリ! 贅沢な時間を過ごせる理想の相棒です【AMWリレーインプレ】