あえて料理に使ってみる!皆がハマった「ベビースターラーメン」の激ウマアレンジレシピ集結
パリパリ食感がやみつきになる! ベビースターラーメンといえば、ロングセラーのスナック菓子ですが、おやつとして楽しめるだけでなく、実は料理にも活用できるのをご存知でしょうか? 『kufura』では、20代~50代の男女500人を対象に、“ベビースターラーメンを使ったアレンジレシピ”をテーマにアンケート調査を実施しました。みなさんから寄せられた激ウマなアイディアをご紹介します。
べビースタ―ラーメン+ご飯のアレンジレシピ
「ベビースターを粉々にしてご飯にかけて食べる」(30歳男性/その他) 「ベビースターごはん。米と混ぜておにぎりにすると美味しい」(26歳女性/その他) 「ベビースターマヨネーズご飯。ベビースターの塩気とマヨネーズの甘味がベストマッチです」(40歳男性/コンピュータ関連技術職) 「ベビースター茶漬け。ご飯にベビースターをのせ、お湯をかけます。ぱりぱりしておいしいです」(50歳男性/その他) 「ベビースターおかゆ。残りご飯と野菜をきざんだものと梅干しを煮込むだけ。しょうゆ風味でおいしい」(52歳女性/主婦) 「ベビースター焼き飯。ねぎ、たまご、砕いたベビースターを具に焼き飯をつくる。味も濃厚になるしちょっと歯ごたえが残ったベビースターがおいしいです」(53歳女性/主婦) 「カレーライスにかける。パリパリ食感が追加されて良い」(43歳男性/総務・人事・事務) 今回のアンケートでまず多かったのは、ベビースターラーメンのご飯とのコラボ。粉々にしてふりかけにしたり、お湯をかけてお茶漬けにしたり、焼き飯や炒飯の具にしたり……。ベビースターの食感と塩気が適度なアクセントになってくれるようです。
ベビースターラーメン+汁物のアレンジレシピ
「お湯をかけてチューブのニンニクを入れて食べると変わった食感になる」(56歳男性/その他) 「普通にお湯をかけて、熱いうちに卵をかけて、トロトロになった瞬間に一気に食べると美味い!」(59歳男性/その他) 「ベビースターソーセージラーメン。魚肉ソーセージをスライスしてお湯かけて食べる」(58歳男性/コンピュータ関連技術職) 「マグカップに移して水を注いでレンジで加熱し、即席ヌードルに。牛乳を使ったり、スープを投入したりと、さまざまなバリエーションを楽しめる」(46歳女性/その他) 「卵スープにベビースターラーメンを入れて食べる。食感が面白いし、しょっぱさが増しておいしいです」(37歳男性/会社経営・役員) 「ベビースターラーメンにインスタント味噌汁の素を足して強引に味噌ラーメン風にしていました。入れる味噌汁の具にもよりますが、自分の好みにハマると美味しいです」(47歳男性/その他) ベビースターにお湯をかけるとチキンラーメン風に。そこへニンニクや卵を加えるなどして、バリエーションがどんどん広がります。 また、ベビースターラーメンをカップスープや味噌汁のトッピングにするのも◎。小腹が空いたときにももってこいです。