廃車予定の市バス2台、PCR検体採取車に再生 30日から名古屋市
名古屋市は23日、廃車予定だった市バスを改造した新たな「移動式PCR検体採取車」を公開しました。年末年始を前に新型コロナウイルスの検査体制を強化するのが狙いです。 30日から、主に唾液の検体採取を行う予定で、一日最大100人分程度を採取できるといいます。 今回2台が導入され、名古屋市のPCR検体採取車は計4台となります。
名古屋市は23日、廃車予定だった市バスを改造した新たな「移動式PCR検体採取車」を公開しました。年末年始を前に新型コロナウイルスの検査体制を強化するのが狙いです。 30日から、主に唾液の検体採取を行う予定で、一日最大100人分程度を採取できるといいます。 今回2台が導入され、名古屋市のPCR検体採取車は計4台となります。
Yahoo!ニュースからのお知らせ