【動画】29日の天気 - 梅雨明け地域は危険な暑さ続く 北日本は北海道中心に大雨警戒(28日19時更新)
ウェザーマップ
29日(水)は梅雨明けした地域を中心に晴れて、危険な暑さが続くでしょう。東京は6月として観測史上初めて5日連続で35℃以上の猛暑日になるおそれがあります。北日本では北海道を中心に大雨に警戒をしてください。
梅雨明け地域はよく晴れる 東北南部も梅雨明けか
28日(火)は九州北部・四国・中国・近畿と北陸で統計開始以来最も早く梅雨明けの発表がありました。これで、沖縄から東日本の各地で梅雨明けしたことになります。 29日(水)は梅雨明けしている地域を中心に晴れるでしょう。まだ梅雨明けの発表のない東北南部も晴れて、梅雨明けの発表があるかもしれません。
関東を中心に記録的な暑さ続く
西日本から東日本の最低気温は25℃を下回らず、寝苦しい熱帯夜の所が多いでしょう。 最高気温は33℃前後の所が多く、危険な暑さが続く見通しです。東京では、6月としては観測史上初めて5日連続で35℃以上の猛暑日になるかもしれません。また、群馬県前橋では39℃の予想で40℃を超えるおそれもあります。 昼夜問わず、こまめに水分補給をして熱中症にお気をつけください。
北海道は大雨による土砂災害などに警戒
一方、東北北部や北海道は前線が停滞して雨が降ったりやんだりでしょう。特に北海道では朝にかけて雨足が強まりそうです。また、いったん日中に雨が弱まっても、夕方以降はまた発達した雨雲がかかるおそれがあります。
例年この時季は雨の少ない北海道ですが、29日(水)夕方までの多い所で200ミリ近い雨量が予想されています。大雨による土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水・氾濫などに警戒をしてください。(気象予報士・鈴木悠)