「危険なのでお勧めは致しません」 なかやまきんに君、かまいたち山内の“10キロ減”ダイエットにダメ出し
筋肉タレントのなかやまきんに君が1月10日にYouTube「ザ・きんにくTV 2nd」を更新。2カ月で10キロ落としたという「かまいたち」山内健司さんのダイエット方法に、「ダメージになったりすることもあります」「非常に危険なのでお勧めはいたしません」と厳しくコメントしています。 【画像】10キロ減のビフォーアフター 山内さんは2020年12月9日に更新したYouTube「かまいたちチャンネル」内で、甘いものや揚げものなど炭水化物や糖質を徹底カットした糖質制限により、わずか2カ月で体重74.3キロから64.3キロ(-10キロ)に落としたと報告。何度も減量に失敗してきた過去から、全然うまくいかない人の参考になればという思いがあったといい、「(減量が)終わってから1週間以上経ちますけど、体重キープできております!」と豪語していました。 山内さんのダイエット指南動画は約123万回再生(1月12日現在)されるほど人気を博しましたが、ボディービルダーとしても活躍するきんに君は、後輩の大減量を「頑張ったと思う」と称賛する一方、その内容については「ちょっと注意も必要」だとコメント。体重が単に10キロ減っただけではダイエットの成否は判断できないとし、余分な体脂肪以上に筋肉を減らしてしまうなら、「ある意味大失敗」であると指摘しています。 山内さんが日々の運動を避けて、もっぱら糖質制限に頼ったことに「運動せずにダイエットを成功させ続けることはあり得ない」ときんに君。ちゃんと調べずに糖質制限へ踏み切った結果、栄養不足に陥って身体が動かなくなり、日常生活がままならなくなることもあるとした上で、「本当に一部の人にはいいけれども、一部の人には非常な身体の負担になったり、ダメージになったりすることもあります」「過度な糖質制限というのも、その動画を見てマネしようというのは、非常に危険なのでお勧めは致しません」と何度も警告を発します。 きんに君は、山内さんの動画は減量に挫折した人のモチベーション向上へつながると高評価できる点を挙げつつも、「あくまでも運動と食事があってこそだというのは忘れないでください!」と、運動の重要性をあらためて念押ししています。
ねとらぼ