身長155cmスタイリスト徳永千夏さんのバランスアップ術!ぺたんこ靴×きれい色でスマートな印象に
\ALLぺたんこ靴でも こんなにバランスアップ!/ 小柄スタイリスト発「この春のトレンド、こう着ます!」
数ある小柄向きなトレンドの中から、おしゃれのプロが実際に選んだものとは? 身長155cmスタイリスト 徳永千夏さんの愛用アイテムとバランスアップ術をリアルなコーディネートでご紹介!
【身長155cm】スタイリスト 徳永千夏さん
▼きれい色の視覚効果で、ゆるくてもスマートな印象に 「出産を経て、ほとんど毎日がぺたんこ靴。服も体のラインを拾いにくいものや、アウトして着るのが好きなので、ゆるくても部屋着っぽく見えないように色使いや素材選びで工夫するようにしています。きれいな色は気分も上がるのでもともと大好きですが、うまく使えば目線が上がったり、すっきり見えたりとバランスアップにも効果的。特に小柄さんは〝小面積〞で収まる分、強い色が着やすいという強みもあるので、まずは着慣れたトップスを少し色にしてみるなど小さな変化からぜひ楽しんでみてください」(徳永千夏さん)
STYLE 01 軽やかな赤+ボーダーでビッグジャケットを日常に
「重い色だと着られてしまうビッグジャケットは、あえてきれいな色を選ぶのが私流。リネン素材にしたり、インナーに同色のカラーボーダーを入れるなどカジュアルさを足すことで、ジャケットのお堅さがやわらぎ、着やすくなると思います。目線も上がるのでさりげなく脚長効果も!」 ジャケット¥82500/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) Tシャツ¥13200(ルミノア)・デニムパンツ¥20900(レッドカード)/ゲストリスト 帽子¥4950/ビームス 二子玉川(ニューエラ×ビームス ボーイ) バッグ¥20680/エスケーパーズオンライン(ノマディス) ピアス(ニナ・エ・ジュール)・靴(オデット エ オディール)/本人私物
STYLE 02 ワントーンののっぺり感は濃淡のグリーンで即、解決!
「縦長印象を作りやすいワントーン。定番色だとスタイリッシュに見えないという小柄さんには、濃度違いのきれい色ワントーンがおすすめ。コンパクトにまとまるからこそ色×色でも圧迫感はゼロ。上下で素材に差をつければのっぺりせず、アウトでもすっきり着こなせます」 パンツ¥9900/ビーミング ライフストア by ビームス 横浜ポルタ店(ビーミング by ビームス) トートバッグ¥6600/エスケーパーズオンライン(オープンエディションズ) 靴¥18700/アウターサンセット カットソー(ミディアム)・バッグ(リラクス)・メガネ(アヤメ)・ネックレス(A.P.C)・時計(カルティエ)/本人私物