「帰化に大金を投じたのに…」中国代表のブラジル出身選手が母国に撤退→あっさり帰化招集も終了か。地元メディアは嘆き節「わずか7試合でお別れだ」
今月に入って新たに2選手の帰化申請が正式スタート
中国超級リーグのスタープレーヤーであるFWフェルナンジーニョが、母国ブラジルへの撤退を決めたようだ。中国メディア『捜狐体育』は現在31歳のアタッカーは中国国内で新天地を見つけられないため、ブラジルに戻ってリスタートを切り、同時に中国代表の帰化選手としての日々も終わりを告げると報じた。 【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの特選ショットを一挙チェック! フェルナンジーニョは2015年に重慶力帆へ加入し、中国でのキャリアを始めた。その後、広州恒大、河北華夏、山東泰山と活躍の場を移すなかで、19年に中国国籍を取得。そして今年になってついに中国代表にも初招集され、ブランコ・イバンコビッチ新体制の下で3月に国際Aマッチデビューを飾った。現在行なわれている北中米ワールドカップ・アジア最終予選にも3試合出場しており、前線の切り札として存在感を高めていた。 今季は指揮官との関係がこじれていた山東泰山から上海申花にレンタル移籍。怪我もあってパッとしたパフォーマンスを披露できず、山東泰山にも上海申花にも新たな契約する意思はなし。2025年シーズンに向けて中国国内で移籍先を探していたが断念することとなり、『捜狐体育』によると「すでにブラジルへの帰国が決まり、荷物をすべて運び出した」という。 さらに同メディアは「彼の年齢を考えればブラジルでまだまだ現役を続けられるだろう。フェルナンジーニョは同時に中国代表としてのプレーも終わらせる決断を下したようだ。彼の帰化には大金が投じられたはずだが、わずかな試合数(7試合・1得点)をこなしただけでお別れとなる」と嘆く。そして「代表チームの主力となっていた彼は、事前に中国サッカー協会と連絡を取って(離脱の)承認を得ていたとみられる」と付け加えた。 中国代表の帰化選手といえば、ここ数日で新たに2名の帰化申請が始まったと報じられたばかり。DRコンゴ出身のFW オスカル・マリトゥ(雲南玉昆所属/25歳)と、かつて鹿島アントラーズにも籍を置いたブラジル出身MFセルジーニョ(長春亜泰所属/29歳)の即戦力コンビだ。年明け早々にも認可される見通しである。 地元メディアは「これで帰化選手は総勢9名となった。ワールドカップ出場への新たな希望だ」とポジティブにとらえる向きが少なくないが、やはり帰化選手に頼る強化策には国内外で賛否両論が渦巻いている。そんななかで、レギュラー格だったフェルナンジーニョの離脱報道がどのような影響を与えるのか。ワールドカップ最終予選は来年3月に再開される。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
- 中国でプレーする前チェルシーの元ブラジル代表MFがJクラブに電撃移籍か。「日本のチームに年俸を払えるのか?」との指摘も
- 「金の無駄遣い」「本当にバカだ」浦和移籍噂の元ブラジル代表オスカル、上海海港での給料は8年で驚愕の348億円!中国のファンは唖然「日本のチームに大金を払う気があるのか?」
- 「バカなこと言わないで!」元中国女子代表の“超美人GK”が生放送中に突然号泣&絶叫! ネット上で賛否両論が渦巻く一大騒動へ
- 「中国はW杯に出てはいけない」日本国歌にブーイング、レーザー攻撃、乱入…日中戦の悪質行為を韓国メディアが痛烈非難!「敗戦よりも恥」「サッカーもファンも世界レベルではない」【W杯最終予選】
- 「すんごいボリュームだ!」韓国9頭身チアが露天風呂で披露した“アブナすぎる谷間”にファン衝撃!「めっちゃ色っぽい」「温泉美女にうっとり」