「いまから温泉に行こうよ」、がキマる下北沢のイイトコロ
外食、遠出がなかなか難しい今日この頃、非日常の虫がウズウズしちゃいませんか? そんなアナタに安全で有意義な時間が得られる耳より情報がございます。殺し文句は「いまから温泉、行っちゃう?」 東京お風呂デート物語
寒かったり暑かったりと、なんだか落ち着かない日々ですね。こんにちは、LEON編集部フクヘンの堀川です。 朝、どのくらい厚着/薄着をするのか迷う迷う……。明日も早朝ロケなので厚着が定石ですが、そんな日に限ってコートが邪魔になるくらい暖かかったりするので困ったものです。 先日、温泉宿に行ってきました。こんな時に?と思うなかれ。もちろん、まったく出かけずおウチ時間を過ごすこと以上の対策はありませんが、三密を避けつつ、ちょっぴりだけ非日常を楽しめたら……。そんな妄想を叶えてくれる、素敵すぎる“ホットスポット”を見つけちゃいました。場所は東京・下北沢から徒歩8分(世田谷線代田駅からは徒歩1分)にある、「由縁別邸代田」という温泉宿です。 東京のど真ん中に温泉? そうなんです、銭湯でも健康ランドでもなく、立派な温泉宿があるんです。コチラ、2020年9月28日に開業した施設で、ここは東京!?と思ってしまう、シックで優雅な館なんですね。しかも温泉の湯は、箱根・芦ノ湖温泉の源泉から運ばれる、モノホン。露天風呂はもちろん、最近流行りのサウナも完備しております。
お部屋もいくつかバリエーションがありまして、MAX素敵部屋は露天風呂付き!私が泊まったお部屋は寝室と和室のある「プレミアムコーナーダブルルーム」で、窓から見える景色は東京の景色、でも室内は京都や金沢な感じ。なんとも不思議な感覚に陥るわけですよ。
今回の滞在食べ物や飲み物を買いだめし、滞在時間の95%くらいをお部屋で過ごしたのですが、ちょい非日常が最高に最高でした。
今回の滞在では利用しませんでしたが、施設内には「割烹 月かげ」や「茶寮 月かげ」など、くつろげるスポットも。 いや~、、、最高でした。みなまでは言いませんが、ここは使い方によっては最強の館になりますよ。電車やクルマで何時間もかけて向かう温泉宿も大好きですが、まさかこんな都会のど真ん中に最高すぎるお宿が誕生するなんて。 デイタイムユースのプランもあるようなので、彼女との街ブラデートの変化球として「いまから温泉、行っちゃう?」が成立しちゃうホットスポットとして、大の大大オススメいたします。
文/堀川正毅(副編集長)