中国の河川が一晩で赤色に染まる
中国南部、広西チワン族自治区の田林県で5月10日、河川の水が一晩で赤色に変化する現象が発生した。 地元住民の一部は、現地のデンプン工場が違法に何かを投棄したのではないかとみている。 地元当局が調査を行っているが、今のところ原因は不明としている。その一方で、近隣の住民には川の水を飲まないよう警告している。 (中国、広西チワン族自治区、田林県、5月11日、映像:Newsflare/アフロ)
中国南部、広西チワン族自治区の田林県で5月10日、河川の水が一晩で赤色に変化する現象が発生した。 地元住民の一部は、現地のデンプン工場が違法に何かを投棄したのではないかとみている。 地元当局が調査を行っているが、今のところ原因は不明としている。その一方で、近隣の住民には川の水を飲まないよう警告している。 (中国、広西チワン族自治区、田林県、5月11日、映像:Newsflare/アフロ)
Yahoo!ニュースからのお知らせ