【大人のユニクロ】サイズ別で試着。「ユニクロ アンド マルニ」で迷わず買う術!(後編)
期待の初コラボ「UNIQLO and MARNI(ユニクロ アンド マルニ)」が5月20日(金)に発売スタート。その前日、ユニクロ銀座店で催されたプレス向け先行発売会に編集部員のY神とH條がお邪魔した。 特にオンラインストアでの購入の決め手になる「サイズ(SML・小柄大柄)比較」に着目し、本気かつリアルな2人の掛け合いで吟味のポイントをお届け。即断即決が求められる購入時の参考にして欲しい。 【写真】「ユニクロ アンド マルニ」試着ルポの画像をもっと見る
テーラード ジャケット
2アイテム目は、これも大人人気が予想される「テーラードジャケット」。無地のオリーブとブルーもあるが、せっかくなのでギンガムチェックをチョイス。 H條:無地はポリエステル100%で化繊スーツのイメージが近いですね。ギンガムはポリエステル54%・複合繊維(ポリエステル)46%で、こちらが断然ケミカル。 Y神:コーチジャケットのような素材感かも。 H條:洗濯機で洗えますし、ヘビロテ想定。
テーラード ジャケット 【XLサイズ】(H條:185cm・90kg)
実店舗では最大サイズのXLを試着。カジュアルフライデーなどのオフィスカジュアルではベストのサイジングだ。 H條:ジャケットのアームホールが「+J」のテーラードジャケットよりも太い気がします。これはありがたい。実店舗で購入できるアイテムがあるとは! Y神:今回の「マルニ」コラボではオーバーサイズのTシャツやシャツが多いから、コーディネートを考慮して全体的に太めに設定したのかもね。
テーラード ジャケット 【XLサイズ】(Y神 : 身長165cm・体重60kg)
ラストは、H條と同じXLサイズのテーラードジャケットを着るY神。肩が完全に落ちているがアンコンジャケットの仕立てなのでそれほど気にならない。羽織り物として、旬のオーバーサイズの着こなしも面白い。 H條:私もY神パイセンのサイズ感で着たくなってくるから不思議なものです。 Y神:オンラインに4XLがあるよ。 H條:サイズ違いで2着買いもアリかしら? Y神:おそらく発売初日は実店舗もオンラインも「同じ商品の複数購入はNG」だと思われる。在庫が少ない4XLから先に買っておくべし。 H條:承知しました!
駆け足で取材した「ユニクロ アンド マルニ」の試着ルポ@先行試着会、現場では女性がメンズのTシャツやシャツなどを購入するケースが多く見られた。いつもは必ず在庫がある小さめサイズ狙いの小柄男子も、今回ばかりは注意が必要かもしれない。 UNIQLO and MARNI 発売日:2022年5月20日(金) 商品数:全20型/MENS(10) WOMENS(9) グッズ(1) 問い合わせ先:ユニクロお客様窓口 TEL:0120-170-296
Text: Takafumi Hojoh