「あったかいにゃ~」ミニサイズのコタツでまったりする猫さんが可愛いと話題…どうやって作ったの?
寒い日も、コタツでミカンを食べる時間はあったかいですね。ある日、家にコタツが欲しいなと考えた飼い主さんが、愛猫のみにらくんサイズのコタツがあったらかわいいかも!と思いつきます。そこで生後半年ほどのみにらくんにぴったりのコタツを手作りしてあげることにしました。 【写真】コタツでかくれんぼ、でもお手々としっぽが見えてるよ 「うちの子猫専用サイズのコタツ作ったら可愛すぎた… 気に入ってずーっと中に入ってぬくぬくしとる…(笑)」 と、みにら日記(@minira_diary)さんが、コタツ布団がかかったコタツに入ってくつろぐみにらくんの写真4枚をツイートしたところ「めちゃくちゃ可愛いすぎますね~ キュンキュンします」と1.6万リツイートと6.4万いいねがつき話題になりました。猫とコタツとミカンなんて、最強タッグで癒されちゃいますね。 ほかにも、 「寝ちゃうニャ」 「こたつは最高にゃ」 「あったかいにゃ~動きたくないにゃ~~と言ってそうww」 「あ~ 日本の猫で よかったにゃ~」 と、みにらくんの気持ちがわかりすぎちゃうみなさん(笑)。物作りが大好きという飼い主さんに聞きました。 ──みにらくんって、めずらしいお名前ですね。 みにらは文字の並びと発音の感じが可愛いと思って名付けました。 ──みにらくんとはどこで出会ったのですか? 実家でずっと猫を飼っていたのですが、自分でも飼いたいと思ってペットショップを何軒か見ていたところ、顔がとっても可愛いみにらに一目惚れしました! ──リプ欄もかわいい!がならびましたね。 たくさんの猫好きさんにみにらを可愛いと言ってもらえたり、知ってもらえたりしてとても嬉しいです! ──コタツはダンボールでつくられたとか? ダンボールで脚付きのテーブルを作り、そこに百円ショップのマフラーを巻き付けました。上の板もダンボールで、木目調の壁紙用のシールのようなものを貼っています。 ──なるほど!アイデアですね。ミカンは本物なのかしら? ミカンは本物です!(笑) サイズが合うように小さめのものを探しました! ──今までも、みにらくんサイズのお布団やUber Eatsの配達員などが話題になっていますね。また何か作られる予定はありますか? まだ具体的には決めていませんが、これからも可愛いグッズを作ろうと思っています! ◇ ◇ 飼い主さんは、性格はやんちゃで食いしん坊というみにらくんの成長記録をYouTubeにもたくさんアップされています。 (まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 浩子)
まいどなニュース