「特徴ないのが特徴」インフル5週連続増加 新型コロナ・マイコプラズマと同時流行の可能性 薬不足も懸念【Nスタ解説】
“同時感染”するとマイコプラズマ肺炎の症状に加えて、インフルエンザのさまざまな症状が追加される可能性があります。 倉持医師の病院でも、インフルエンザとマイコプラズマ肺炎に同時感染した例があるそうです。コロナとマイコプラズマの同時感染例は見ていないそうですが、可能性はあるということです。 日比麻音子キャスター: ピークはこの先とみられていますが、すでに流行っていて症状が長引いている印象があります。ドイツの状況はどうですか。 東京大学准教授 斎藤幸平さん: ドイツも寒い日だと日中3度くらいで乾燥もしているので、感染が広がりやすい条件としては日本と同じだと思います。 ドイツでは子どもに予防接種をしようという動きはあまりなく、病院に行っても検査はしてくれません。 「インフルエンザだろうから家でしっかり休んで」と、あまり薬も出してもらえず、お茶を飲んで飴をなめてなどと、日本とだいぶ違うので少し不安になります。 日比キャスター: 症状が似ているため、我慢して、なかなか病院に行けないというパターンもあるようです。自分だけではなく、周囲にも体調不良は影響しますので、我慢しないということは大切かと思います。 ■10度以上の寒暖差に要注意 太平洋側は空気の乾燥も 南波キャスター: 乾燥と寒暖差が大きなポイントです。 倉持医師によると「1日の寒暖差が10度以上あると体調を崩しやすい」ということです。マスク、マフラーの着用、加湿器の使用などで感染対策をするようにしてください。 気象予報士 森田正光さん: 晴れていて、空気が乾燥している時ほど寒暖差も大きくなります。1日の気温差が10度前後という日が3~4日、12月3日ほどまで続く予報です。 30日(土)は“西高東低”の気圧配置で、太平洋側は乾燥するでしょう。29日と同様に湿度は30%台かと思います。 森田正光さん: 日本海側は雨の予報で、ずっと寒くなりますが、太平洋側は湿度が低いうえに寒暖差も大きくなりそうなのです。
========== <プロフィール> 斎藤幸平さん 東京大学 准教授 専門は経済思想・社会思想 著書『人新世の「資本論」』50万部突破 気象予報士 森田正光さん 1950年名古屋市生まれ (財)日本気象協会に入り、1978年ごろからテレビで天気解説 趣味は将棋、散歩、島バナナ研究見習い
TBS NEWS DIG Powered by JNN