全国の銘菓や土産 天神のデパ地下に集結! 福岡にいながら旅行気分 コロナ禍の菓子メーカー支援 福岡市
テレビ西日本
新型コロナの感染拡大で旅行や出張による遠出の機会が少なくなる中、全国の土産菓子を一堂に集めた催しが福岡市のデパートで始まりました。 東北名物の「ずんだ餅」に、伊勢で人気の「おかげ犬サブレ」。 会場には東日本各地の銘菓や土産菓子が並びます。 この催しはコロナ禍にあえぐ菓子メーカーを後押しするために、国の支援を受けて全国8カ所を巡回して開かれています。 前半の7日間は北海道から福井県までのご当地菓子124種類が販売され、福岡にいながら各地の味を楽しめます。 ▼福岡三越 食品催事 佐藤克美バイヤー 「旅行気分を味わってもらい、初めての出会いや思い出の菓子との再会を楽しんでいただければ」 催しは1月25日まで開催され、19日からの後半には、京都など西日本各地の銘菓が販売されることになっています。
テレビ西日本